検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

00年代の格差ゲーム

著者名 佐藤 俊樹/著
著者名ヨミ サトウ トシキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215073865一般図書304/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
320.33 320.33
法律-辞典 法律用語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210039249
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 俊樹/著
著者名ヨミ サトウ トシキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2002.5
ページ数 270p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-003273-6
分類記号 304
タイトル 00年代の格差ゲーム
書名ヨミ ゼロゼロネンダイ ノ カクサ ゲーム
内容紹介 私たちは個である欲望の上にいかなる社会を築くかを考えるしかない…。進行する社会の「格差」を深く追求すると、犀利な「言葉」が私たち自身の「欲望の現在形」をうつしだす。各誌に寄せた評論と書き下ろし原稿を加えて構成。
著者紹介 1963年広島県生まれ。現在、東京大学総合文化研究科助教授。社会学博士。専攻は、比較社会学、日本社会論。著書に「近代・組織・資本主義」「不平等社会日本」など。

(他の紹介)内容紹介 業務・社会生活上必要かつ、外交、国際政治、安全保障、国際取引とも関連の深い法律用語と文例・訳例を収録。法律上の専門的英語文献、英文公的文書、契約書、報道を読み解く上で必要とされる法律用語の理解と適切な和訳を導くための大型専門辞書。司法、立法、行政各分野の法律関連用語60,000語(見出し語10,000語+付随する関連語句50,000語)と文例・訳例16,000件を収録。ネイティブが使っている文例にプロ翻訳者が適切な日本語訳を付与。見出し語に対し、解説、同意語なども記載。
(他の紹介)著者紹介 菊地 義明
 翻訳・校閲・辞書編纂家。現代文化研究所・海外情報担当主任研究員を経て、1979年(昭和54年)独立。モービル石油のオピニオン・リーダー誌『モービル文庫』の制作にあたる一方、サイマル・インターナショナル社翻訳部で校閲を務める。現在は辞書編纂に専念。文芸・評論のほか、アニュアル・レポート、四半期報告書、契約書などのビジネス文書翻訳を得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。