検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

如是閑文芸選集 1 小説 1

著者名 長谷川 如是閑/著
著者名ヨミ ハセガワ ニョゼカン
出版者 岩波書店
出版年月 1990.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214120774一般図書918.68/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810258711
書誌種別 図書(和書)
著者名 長谷川 如是閑/著
著者名ヨミ ハセガワ ニョゼカン
出版者 岩波書店
出版年月 1990.11
ページ数 327p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-091616-5
分類記号 918.68
タイトル 如是閑文芸選集 1 小説 1
書名ヨミ ニョゼカン ブンゲイ センシュウ

(他の紹介)内容紹介 アジアの犠牲の上に成り立つ平和と繁栄を破壊するため、僕と仲間たちはその象徴たる天皇の暗殺を企てたが、失敗に終わる。代わりに経済侵略の急先鋒だったM企業を爆破するが、その後の路線対立で僕はグループから離脱。ひとり爆弾闘争を続ける中で片手片目を失い、地下に潜行することに。沖縄の離島へ流れ着いた僕は、逃亡生活の直前に母から受け継いだ一通の手記から、謎の失踪を遂げた父の驚くべき来歴を知るのだが…。繋がっていく戦時中の父と、戦後を生きる自身の姿、そして浮かび上がる日本という国家のかたち―文学的想像力の奇蹟的な到達点を示す伝説の作品、ついに刊行!
(他の紹介)著者紹介 桐山 襲
 1949年、東京都生まれ。83年「パルチザン伝説」でデビュー。92年、没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ふたすぢ道   1-26
2 お猿の番人になるまで   27-88
3 虎使ひ志願   89-106
4 虎から豹ヘ   107-132
5 二人の軽業師   133-150
6 馬   151-180
7 象やの粂さん   181-215
8 凡愚列伝(抄)   216-308

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。