検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

幻想の未来 角川文庫 つ2-27 改版

著者名 筒井 康隆/[著]
著者名ヨミ ツツイ ヤスタカ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311534986一般図書913.6/ツツイ/文庫通常貸出在庫 
2 新田1610836429一般図書/つつ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

筒井 康隆
2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111062793
書誌種別 図書(和書)
著者名 筒井 康隆/[著]
著者名ヨミ ツツイ ヤスタカ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.8
ページ数 244p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-106132-9
分類記号 913.6
タイトル 幻想の未来 角川文庫 つ2-27 改版
書名ヨミ ゲンソウ ノ ミライ
内容紹介 放射能と炭疽熱で破壊された大都会。極限状況で出逢ったふたりは、子をもうけたが…。進化しきった人間の未来を鬼才・筒井康隆が幻視した表題作ほか、「ふたりの印度人」「アフリカの血」など短篇全10篇を収録。

(他の紹介)内容紹介 この苦しみは私一人に起こったものなのか。倒れ伏す私の周囲を、廃墟の幽鬼がとり巻いて歌い踊る。放射能と炭疽熱で破壊された大都会―。長い地下生活、地上からの音信は途絶え、食糧が不足し動力が停止し、暗黒の時代がやってきた。極限状況で出逢った二人は、子をもうけたが…。進化しきった人間の未来を鬼才・筒井康隆が幻視した表題作ほか、「ふたりの印度人」「アフリカの血」等短篇十篇を収録。
(他の紹介)著者紹介 筒井 康隆
 1934年大阪生まれ。同志社大学文学部卒業。主な作品に『大いなる助走』『虚人たち』(泉鏡花文学賞)『虚抗船団』『夢の木坂分岐点』(谷崎潤一郎賞)『朝のガスパール』(日本SF大賞)『文学部唯野教授』「ヨッパ谷への降下」(川端康成文学賞)『パプリカ』『わたしのグランパ』(読売文学賞)などがある。ほか、フランス・パゾリーニ賞、菊池寛賞受賞。フランス・芸術文化勲章シュバリエ章、紫綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 幻想の未来   5-153
2 ふたりの印度人   154-160
3 アフリカの血   161-186
4 姉弟   187-192
5 ラッパを吹く弟   193-196
6 衛星一号   197-201
7 ミスター・サンドマン   202-207
8 時の女神   208-214
9 模倣空間   215-222
10 白き異邦人   223-238

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。