検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

環境権の法理と裁判 有斐閣ブックス 33

著者名 淡路 剛久/著
著者名ヨミ アワジ タケヒサ
出版者 有斐閣
出版年月 1980.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210525943一般図書519.1/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本近代文学館
1988
世界史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810101968
書誌種別 図書(和書)
著者名 淡路 剛久/著
著者名ヨミ アワジ タケヒサ
出版者 有斐閣
出版年月 1980.7
ページ数 209,3p
大きさ 22cm
分類記号 519.12
タイトル 環境権の法理と裁判 有斐閣ブックス 33
書名ヨミ カンキョウケン ノ ホウリ ト サイバン
件名1 環境権
件名2 公害訴訟
件名3 環境行政

(他の紹介)内容紹介 世界史指導のプロが教える、5000年の歴史を一気に理解する方法。世界帝国の“覇権”を軸に読み解けば、世界史はこんなにシンプル!
(他の紹介)目次 第1章 現代のルーツはどこにあるのか?
第2章 二つの帝国、ペルシアとローマ(古代編)
第3章 キリスト教の文化帝国が誕生するとき(中世編)
第4章 勢いづく世俗パワーと徳川の平和(近世編)
第5章 世界史が日本に向かってくる時代(近代編)
第6章 アメリカの世界覇権は日本とともに(現代編)
(他の紹介)著者紹介 祝田 秀全
 東京都出身。歴史学・映像文化論専攻。大手予備校講師を経て、現在、新渡戸文化学園特任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。