検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

難題が飛び込む男 土光敏夫

著者名 伊丹 敬之/著
著者名ヨミ イタミ ヒロユキ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211808209一般図書281/ど/開架通常貸出在庫 
2 伊興1111498927一般図書289.1/ト/開架通常貸出在庫 
3 中央1217325321一般図書289.1/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊丹 敬之
2017
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111063012
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊丹 敬之/著
著者名ヨミ イタミ ヒロユキ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2017.9
ページ数 270p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-32164-2
分類記号 289.1
タイトル 難題が飛び込む男 土光敏夫
書名ヨミ ナンダイ ガ トビコム オトコ ドコウ トシオ
内容紹介 石川島重工、東芝の再建、行政改革という3つの難題を成し遂げた国民的英雄、土光敏夫。彼はどんな人間だったのか。なぜ3つの再建が可能だったのか。マネジメントを熟知した戦略研究者が、稀代の経営者の軌跡を明らかにする。
著者紹介 カーネギーメロン大学経営大学院博士課程修了(Ph.D.)。国際大学学長、一橋大学名誉教授。著書に「高度成長を引きずり出した男」など。

(他の紹介)内容紹介 石川島重工(現IHI)、東芝の再建に挑み、ついには日本の行政の立て直しまで任された土光敏夫。そのきらびやかな経歴とは対照的な修行僧にも似たその背中に、多くの人は畏敬の念すらもつ。これらの難題をそれぞれにきちんとこなして、最後の再建仕事の臨調会長として国民的英雄にまでなった土光という男は、どんな人間だったのか。なぜ三つの再建が可能だったのか。マネジメントを熟知した戦略研究者が明らかにする稀代の経営者の軌跡。
(他の紹介)目次 序章 再建の連続という人生
第1章 人間タービンの誕生
第2章 しょっぴかれるように、本社社長に
第3章 大型経営者の登場
第4章 東芝再建への苦闘
第5章 メザシの土光さん
第6章 母の教え
第7章 現場の達人、凛とした背中
終章 日に新たに、日々に新たなり


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。