検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

基礎看護学 放送大学教材 改訂版

著者名 佐藤 禮子/編著
著者名ヨミ サトウ レイコ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216249738一般図書492.9/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
社会医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010023802
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 禮子/編著   三上 れつ/編著
著者名ヨミ サトウ レイコ ミカミ レツ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2010.3
ページ数 228p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-31198-7
分類記号 492.91
タイトル 基礎看護学 放送大学教材 改訂版
書名ヨミ キソ カンゴガク
内容紹介 看護実践に必要な知識・技術についての理解を深めることを目的としたテキスト。提供する看護の質、組織全体のマネジメントの見直し、看護管理として必須のリスクマネジメントのあり方などを概説する。
著者紹介 青山学院大学大学院文学研究科心理学専攻修士課程修了。兵庫医療大学副学長・看護学部教授。
件名1 看護学

(他の紹介)目次 悲惨のしくみ
誰の責任なのか
公平な社会、健康な生活
誕生時からの公平
教育とエンパワーメント
生きるために働く
おとなしく流されてはいけない
回復力のあるコミュニティを築く
公平な社会
この世界で公平に生きる
希望のしくみ
(他の紹介)著者紹介 マーモット,マイケル
 1945年イングランド生まれ、オーストラリアで教育を受ける。現在、ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン(ロンドン大学)疫学・公衆衛生学教授。2015年から2016年にかけて世界医師会長。世界保健機関「健康の社会的決定要因委員会」(2005〜2008年)の委員長を務め、『社会的決定要因と健康格差に関する欧州報告』(2014年)をまとめた。2000年に女王からナイト(Knight)の称号を授与(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
栗林 寛幸
 1971年生まれ。ケンブリッジ大学大学院修士課程修了。翻訳家、一橋大学経済研究所研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野田 浩夫
 1952年生まれ。1976年、山口大学医学部卒業。医師。専攻は総合内科、消化器内科。2005年より医療生活協同組合健文会理事長(山口県)、2012年より全日本民主医療機関連合会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。