検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アニメーターの社会学 職業規範と労働問題

著者名 松永 伸太朗/著
著者名ヨミ マツナガ シンタロウ
出版者 三重大学出版会
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311538730一般図書778//開架通常貸出在庫 
2 保塚0511621096一般図書778.7//開架通常貸出在庫 
3 中央1217348612一般図書778.7/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
778.77 778.77
アニメーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111063248
書誌種別 図書(和書)
著者名 松永 伸太朗/著
著者名ヨミ マツナガ シンタロウ
出版者 三重大学出版会
出版年月 2017.8
ページ数 249p
大きさ 21cm
ISBN 4-903866-41-3
分類記号 778.77
タイトル アニメーターの社会学 職業規範と労働問題
書名ヨミ アニメーター ノ シャカイガク
副書名 職業規範と労働問題
副書名ヨミ ショクギョウ キハン ト ロウドウ モンダイ
内容紹介 アニメーターはやりがいだけで低賃金・長時間労働を受容しているのではなかった! アニメーターの労働を成り立たせている論理に着目し、彼らへのインタビューの社会学的分析から、労働条件の受容について考察する。
件名1 アニメーション

(他の紹介)内容紹介 日本のアニメ産業を支えるアニメーターの労働実態は過酷であることが知られるが、なぜ彼らはそうした労働を受容するのか。アニメーターへのインタビューの社会学的分析から、彼らがふさわしいと見なすあり方は既存の独創性を発揮する「クリエーター」ではなく、工程を遵守する「職人」であり、その「職人」としての実力観から一見過酷な労働の受容が可能になっていること、それでもなお不合理とみなされる事態があることを明らかにした。
(他の紹介)目次 序章 本書の問題設定と構成
第1章 アニメーターという対象
第2章 働きすぎという現象の捉え方
第3章 データと方法―規範の記述とエスノメソドロジー
第4章 アニメーターの仕事についてのエスノグラフィックな前提
第5章 アニメーターの仕事を形作る二つの職業規範
第6章 規範の利用と独創性の発揮
第7章 規範の利用と労働条件の受容
第8章 アニメーターにとっての労働問題
終章 本研究の意義と課題


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。