検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

復興期の日本経済

著者名 原 朗/編
著者名ヨミ ハラ アキラ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215122977一般図書332.1/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
726.6 726.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210057942
書誌種別 図書(和書)
著者名 原 朗/編
著者名ヨミ ハラ アキラ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2002.7
ページ数 507p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-040191-2
分類記号 332.107
タイトル 復興期の日本経済
書名ヨミ フッコウキ ノ ニホン ケイザイ
内容紹介 第二次世界大戦後の統制解除ならびに市場経済復帰過程を詳細に吟味することにより、日本における統制経済期の経験を経済史的に検証し、その後の日本経済のあり方にその経験がどのような意味を持ったのかを追求する。
著者紹介 東京国際大学経済学部教授。
件名1 日本-経済-歴史
件名2 日本-産業-歴史



内容細目

1 戦後復興期の日本経済   1-28
原 朗/著
2 対アジア経済関係   29-68
金子 文夫/著
3 「傾斜生産」と日本経済の復興   69-96
岡崎 哲二/著
4 物資需給計画と配給機構   97-134
山崎 志郎/著
5 占領期における石炭鉱業   135-172
荻野 喜弘/著
6 石油産業の戦後再編   173-224
伊藤 武夫/著
7 戦後復興期のベアリング産業   225-252
植田 浩史/著
8 電気事業再編成の歴史的意味   253-280
橘川 武郎/著
9 綿糸紡績業における企業組織の再編   281-312
渡辺 純子/著
10 戦後復興期の中小商業者   313-346
柳沢 遊/著
11 地方銀行の実態と再建整備   347-396
平 智之/著
12 戦後主食統制とその制約事情   397-422
加瀬 和俊/著
13 農村における人口移動:1945-49年   423-456
谷本 雅之/著
14 公設試験研究・能率研究機関の中小企業支援・育成活動   457-480
沢井 実/著
15 引揚企業団体の活動   481-498
宣 在源/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。