検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

米中露パワーシフトと日本

著者名 三船 恵美/著
著者名ヨミ ミフネ エミ
出版者 勁草書房
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611810201一般図書319/ミフ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
319 319
国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111065392
書誌種別 図書(和書)
著者名 三船 恵美/著
著者名ヨミ ミフネ エミ
出版者 勁草書房
出版年月 2017.8
ページ数 6,274p
大きさ 21cm
ISBN 4-326-30255-0
分類記号 319
タイトル 米中露パワーシフトと日本
書名ヨミ ベイチュウロ パワー シフト ト ニホン
内容紹介 世界からの信頼が低下するアメリカ。「一帯一路」で勢力を拡張する中国。大国復活をもくろむロシア-。日本を取り巻く安全保障環境を厳しくしている国際情勢を鳥瞰し、国際情勢を分析するための基礎的な知識を記述する。
件名1 国際政治

(他の紹介)内容紹介 世界からの信頼が低下するアメリカ、「一帯一路」で勢力を拡張する中国、大国復活をもくろむロシア。日本を取り巻く安全保障環境を厳しくしている国際情勢を鳥瞰し、国際情勢を分析するための基礎的な知識を記述する。
(他の紹介)目次 「トランプ・ショック」と世界を視る眼
「膨張する中国」は誰にとっての脅威か?
アメリカの覇権と中国の「一帯一路」
中露はウイン・ウインの関係か?
国家の主権と領域
「集団的安全保障機構としての国連」の限界
インド洋の「リムランド」
混迷する中東での覇権競争
アフリカと大国による“援助”
欧州と「台頭する中国」
「ネット強国」「宇宙強国」を目指す中国
米中露のパワーシフトと日本
(他の紹介)著者紹介 三船 恵美
 駒澤大学法学部教授。早稲田大学第一文学部卒業。米国ボストン大学大学院修了(MA in International Relations)。学習院大学大学院政治学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(政治学)。日本学術振興会特別研究員(DC2)、中部大学国際関係学部専任講師、同助教授、駒澤大学法学部助教授、同准教授を経て現職。専攻は中国の外交・国際関係論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。