検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

池上彰のこれが「世界のルール」だ! 文春文庫 い81-7

著者名 池上 彰/著
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112112651一般図書304//開架通常貸出在庫 
2 興本1011457593一般図書304/イケガミ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 彰
2017
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111066673
書誌種別 図書(和書)
著者名 池上 彰/著
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.9
ページ数 307p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-790935-2
分類記号 304
タイトル 池上彰のこれが「世界のルール」だ! 文春文庫 い81-7
書名ヨミ イケガミ アキラ ノ コレ ガ セカイ ノ ルール ダ
内容紹介 平和は終わった! 「イスラム国」からピケティ「21世紀の資本」まで、大困難の時代に必要な知識を、池上彰が初歩からやさしく解説する。菅義偉へのインタビュー、川上量生との対談なども収録。

(他の紹介)内容紹介 何が問題なのかを解きほぐし、公開情報からホンネを読み解くことで人気の『週刊文春』連載「池上彰のそこからですか!?」。「イスラム国」、筆者自身が渦中の人となった朝日新聞問題…平和な時代が終わりを告げ、今、知っておくべき事柄を「トラブル解決法」や「組織拡大術」「歴史の勉強法」など9つのルールでまとめた一冊です。
(他の紹介)目次 1 組織拡大術―「イスラム国」が急成長したわけ
2 トラブル解決法―間違いの謝り方が勝負だ
3 ホンネを見抜く―公開情報から推理する
4 歴史の勉強法―社会人は教科書「世界史A」を読もう
5 究極のリーダー術!?―独裁・中国はどこに行く
6 お金、マネー、資本を知ろう
7 交渉術、プレゼンテーションを磨け
8 ビジネスのカギは科学にあり
9 インタビュー術!―「いい質問」をする秘訣
(他の紹介)著者紹介 池上 彰
 1950年、長野県松本市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、73年にNHK入局。報道記者、キャスターを歴任する。2005年退職。以後、フリージャーナリストとして多方面で活躍中。東京工業大学リベラルアーツセンター教授を経て、16年4月より名城大学教授、東工大特命教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。