検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

チェス次の一手111題 KAWADE CHESS LESSONS

著者名 東 公平/著
著者名ヨミ ヒガシ コウヘイ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711785345一般図書796//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
V34 V34
インターネット依存症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111401399
書誌種別 図書(和書)
著者名 東 公平/著
著者名ヨミ ヒガシ コウヘイ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.5
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-28890-1
分類記号 796.9
タイトル チェス次の一手111題 KAWADE CHESS LESSONS
書名ヨミ チェス ツギ ノ イッテ ヒャクジュウイチダイ
内容紹介 チェスの実力アップに直結する指南書。定跡クイズや、次の一手をあてる問題、終盤で勝ちか引き分けかを考える問題、規定の手数でチェックメイトにするパズルを掲載する。豆知識、チェス用語珍辞典も集録。
著者紹介 1933年神戸市生まれ。日本チェス協会創立発起人。第19回チェスオリンピック日本代表。「升田幸三物語」で将棋ペンクラブ大賞・著作部門大賞受賞。ほかの著書に「名人戦名局集」など。
件名1 チェス
改題・改訂等に関する情報 初版のタイトル:チェス・マスター・ブックス 4 チェス次の一手

(他の紹介)目次 第1章 街にあふれる依存者たち…―急増するネット依存
第2章 つながらないとヤバイ学生たち―中高生に広がるスマホ依存
第3章 ネットで引き裂かれる夫婦・恋人たち―パートナー間のネット依存
第4章 仮想世界に生きるネトゲ狂者たち―低年齢化が進むオンラインゲーム依存
第5章 崩壊する家族、どこまでもハマりこむネットの住人たち―家庭内に広がる深刻なネット依存
第6章 ネット犯罪に巻き込まれない&引き起こさないために―脱ネット・スマホ中毒のススメ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。