検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

海の地政学 海軍提督が語る歴史と戦略

著者名 ジェイムズ・スタヴリディス/著
著者名ヨミ ジェイムズ スタヴリディス
出版者 早川書房
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511619173一般図書397//開架通常貸出在庫 
2 江北0611807082一般図書397.2/スタ/開架通常貸出在庫 
3 中央1217330917一般図書397.2/ス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェイムズ・スタヴリディス 北川 知子
2017
海軍-アメリカ合衆国 海戦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111067361
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジェイムズ・スタヴリディス/著   北川 知子/訳
著者名ヨミ ジェイムズ スタヴリディス キタガワ トモコ
出版者 早川書房
出版年月 2017.9
ページ数 324p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-209707-1
分類記号 397.253
タイトル 海の地政学 海軍提督が語る歴史と戦略
書名ヨミ ウミ ノ チセイガク
副書名 海軍提督が語る歴史と戦略
副書名ヨミ カイグン テイトク ガ カタル レキシ ト センリャク
内容紹介 中国・北朝鮮への対応は? NATO軍最高司令官を務めた米海軍提督が、古今東西の海事史に照らして現下の情勢を見定め、「海」がいかに人類史を動かし、今後も重要であり続けるかを説き明かす。
著者紹介 アメリカ合衆国海軍大将(退役)。アナポリスの米海軍兵学校卒業後、35年以上を現役の海軍軍人として過ごす。元NATO欧州連合軍最高司令官。タフツ大学フレッチャー・スクール学長。
件名1 海軍-アメリカ合衆国
件名2 海戦

(他の紹介)内容紹介 米海軍出身者初のNATO欧州連合軍最高司令官を務めたジェイムズ・スタヴリディス提督。現役時代から尊敬を集め、現在はタフツ大学フレッチャー・スクールで学長を務める元海軍大将が、歴史への深い洞察と自らの豊富な艦隊勤務の経験をもとに、今後の世界の行方を左右する海洋戦略を語る。地中海の覇権をめぐる古代ギリシャ諸国やローマの海戦、コロンブスやマゼランらによる大航海、太平洋を舞台にした日米の艦隊戦、台頭から中国や核・ミサイル開発を進める北朝鮮の動向など、古今東西の海事史に照らして現下の情勢を見定め、通商、資源、環境面にも目を配りつつ、「海」がいかに人類史を動かし、今後も重要であり続けるかを説き明かす。海軍理論家マハンの系譜を次ぐ新たな「シーパワー(海上権力)」論に、日本と世界の針路が見える。海事・貿易関係者、国際情勢に関心のある読者は必読の書。
(他の紹介)目次 第1章 太平洋 すべての海洋の母
第2章 大西洋 植民地支配のはじまり
第3章 インド洋 未来の海洋
第4章 地中海 ここから海戦は始まった
第5章 南シナ海 紛争の危機
第6章 カリブ海 過去に閉じ込められて
第7章 北極海 可能性と危険
第8章 無法者の海 犯罪現場としての海洋
第9章 アメリカと海洋 二一世紀の海軍戦略


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。