検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

目の不自由な方にあなたの腕を貸してください オリエンテーションとモビリティの理解

著者名 大倉 元宏/著
著者名ヨミ オオクラ モトヒロ
出版者 労働科学研究所
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214735191一般図書369.27/ム/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010049306
書誌種別 図書(和書)
著者名 大倉 元宏/著   村上 琢磨/著   大倉 元宏/編
著者名ヨミ オオクラ モトヒロ ムラカミ タクマ オオクラ モトヒロ
出版者 労働科学研究所
出版年月 2000.6
ページ数 74p
大きさ 26cm
ISBN 4-89760-006-5
分類記号 369.275
タイトル 目の不自由な方にあなたの腕を貸してください オリエンテーションとモビリティの理解
書名ヨミ メ ノ フジユウ ナ カタ ニ アナタ ノ ウデ オ カシテ クダサイ
副書名 オリエンテーションとモビリティの理解
副書名ヨミ オリエンテーョン ト モビリティ ノ リカイ
内容紹介 視覚障害とはどんなことか、また、それを克服するには何が必要か、そして人格をもった視覚障害者を誘導するコツを紹介。ガイトをする人に読んで欲しい一冊。
件名1 視覚障害

(他の紹介)内容紹介 今回の舞台はアフリカのケニア!擬態する新種の猫が発見されたというニュースをきいたクイーンは、さっそく猫をうばう予告状を出して、ケニアへとむかう。擬態の研究成果を某国に売りわたそうともくろむ科学者兄弟、それを阻止しようとするホテルベルリン、さらには探偵卿たちがケニアに集結。サバンナでの大バトルのすえに、クイーンは獲物を手にすることができるのか―!?小学上級から。
(他の紹介)著者紹介 はやみね かおる
 1964年、三重県に生まれる。三重大学教育学部を卒業後、小学校の教師となり、クラスの本ぎらいの子どもたちを夢中にさせる本をさがすうちに、みずから書きはじめる。「怪盗道化師」で第30回講談社児童文学新人賞に入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。