検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

齋藤孝の一気読み!日本近現代史

著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 東京堂出版
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411670250一般図書210.6//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 孝
2017
210.6 210.6
日本-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111067746
書誌種別 図書(和書)
著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 東京堂出版
出版年月 2017.9
ページ数 270p
大きさ 19cm
ISBN 4-490-20972-3
分類記号 210.6
タイトル 齋藤孝の一気読み!日本近現代史
書名ヨミ サイトウ タカシ ノ イッキヨミ ニホン キンゲンダイシ
内容紹介 現代日本の国際的な立ち位置にも通じる近現代史。黒船来航から明治維新、二度の大戦、戦後の高度経済成長から現代まで「激動の150年」の歴史を、齋藤孝が語り口調でわかりやすく解説する。
著者紹介 1960年静岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論など。著書に「相手の気持ちをグッとつかむ書き方の極意」など多数。
件名1 日本-歴史-近代

(他の紹介)内容紹介 よくわかる!現在の日本をつくった「激動の150年」の歴史。黒船来航から明治維新、二度の大戦、戦後の高度経済成長から現代まで―。150年の流れを一気読み!
(他の紹介)目次 1章 黒船来航―そして開国へ
2章 新しい国家づくり―なぜ日本は急速な近代化に成功したのか
3章 「戦争の時代」の幕開け―すべては対ロシア戦略だった
4章 太平洋戦争へ―なぜ世界中を敵に回し、破滅の道を選んだのか
5章 占領下の日本―「精神」まで変革を迫られて
6章 戦後宰相たちの肖像―吉田茂から田中角栄まで
終章 「一致団結」が得意な日本人―バブルまでの高揚と崩壊後の冷淡


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。