検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

CHISA & MINO

著者名 高嶋ちさ子/演奏:ヴァイオリン・作曲
出版年月 2001.08.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240292712音楽資料C02/チサ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井川 香四郎
2013
E E
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000440000918
書誌種別 CD
著者名 高嶋ちさ子/演奏:ヴァイオリン・作曲   加羽沢美濃/演奏:ピアノ・作曲   日本コロンビア/制作者
出版年月 2001.08.01
大きさ 12cm
分類記号 C02
タイトル CHISA & MINO
書名ヨミ チサ アンド ミノ ツー
内容紹介 G線上のアリア(J.S.バッハ) 夢の中の夜明け(加羽沢美濃) 明日の風に吹かれて(高嶋ちさ子) カタリカタリ(サルヴァトーレ・カルディルロ) フィドル・ファド-ル(ルロイ・アンダーソン) 故郷(岡野貞一) 哀しみのアリオーソ(加羽沢美濃) ねむの木の子守歌(山本正美) 波(A.C.ジョビン) ミュージック・オブ・ザ・ナイト〜「オペラ座の怪人」より(A.ロイド=ウエッバー) 私のお父さん〜「ジャンニ・スキッキ」より(プッチニー) 白鳥の湖メドレー(チャイコフスキー) 愛の挨拶(エルガー)

(他の紹介)内容紹介 どんな場でも、誰と会っても恥ずかしくない「語彙力」と「モノの言い方」がすぐ身につきます!
(他の紹介)目次 第1章 「普段の会話で品よく見せる」語彙力ノート
第2章 「お願いする」ときの語彙力ノート
第3章 「言いづらいことを言い換える」語彙力ノート
第4章 「気持ちを伝える」語彙力ノート
第5章 メール・口グセで自分を下げない「同じ言葉の繰り返しをなくす」語彙力ノート
第6章 会議・打ち合わせで「できる!」と言われる語彙力ノート
第7章 「訪問・宴会・手紙で使える」語彙力ノート
第8章 センスが伝わる「季節の言葉」ノート
(他の紹介)著者紹介 齋藤 孝
 1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業後、同大大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。ベストセラー作家、文化人として多くのメディアに登場。著書多数。『語彙力こそが教養である』(KADOKAWA)は17万部を突破するベストセラーに。著書発行部数は1000万部を超える。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。