検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

羽生善治の将棋「次の一手」150題 序盤から中盤・終盤・詰みまで羽生流「次の一手」を解く!

著者名 羽生 善治/著
著者名ヨミ ハブ ヨシハル
出版者 成美堂出版
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411672769一般図書796//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

羽生 善治
2017
796 796
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111068699
書誌種別 図書(和書)
著者名 羽生 善治/著
著者名ヨミ ハブ ヨシハル
出版者 成美堂出版
出版年月 2017.10
ページ数 319p
大きさ 16cm
ISBN 4-415-32413-5
分類記号 796
タイトル 羽生善治の将棋「次の一手」150題 序盤から中盤・終盤・詰みまで羽生流「次の一手」を解く!
書名ヨミ ハブ ヨシハル ノ ショウギ ツギ ノ イッテ ヒャクゴジュウダイ
副書名 序盤から中盤・終盤・詰みまで羽生流「次の一手」を解く!
副書名ヨミ ジョバン カラ チュウバン シュウバン ツミ マデ ハブリュウ ツギ ノ イッテ オ トク
内容紹介 著者の実戦譜をもとに、「羽生流の次の一手」を考える問題を集めた一冊。序盤の一手から最終盤の詰みの一手まで、初・中級者の上達に役立つ150題を収録。
件名1 将棋

(他の紹介)内容紹介 序盤から中盤・終盤・詰みまで羽生流「次の一手」を解く!
(他の紹介)目次 第1章 序盤の一手!(全20問)(序盤を学んで差をつける)
第2章 中盤の一手!(全30問)(羽生流中盤の戦い方)
第3章 終盤の一手!(全30問)(1手のミスが致命傷に)
第4章 最終盤・寄せの一手!(全35問)(羽生の着地を見ていこう)
第5章 最終盤・詰みの一手!(全35問)(詰みは必ずしも1通りではない)
(他の紹介)著者紹介 羽生 善治
 1970(昭和45)年、埼玉県生まれ。小学校6年生で二上達也九段に師事。1985(昭和60)年、四段昇進。中学校3年生でプロ棋士となる。1989(平成1)年、19歳で初タイトルの竜王位を獲得。1993(平成5)年、史上最年少で初の五冠に輝く。1996(平成8)年、前人未倒の「竜王・名人・王位・王座・棋王・王将・棋聖」の七冠独占を成し遂げる。2014(平成26)年、公式戦通算1300勝を達成。2017(平成29)年現在、通酸公式戦優勝回数歴代1位の142回(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。