検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

実存主義かマルクス主義か 岩波現代叢書

著者名 G.ルカーチ/[著]
著者名ヨミ G ルカーチ
出版者 岩波書店
出版年月 1964


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210091003一般図書139/ル/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

G.ルカーチ 城塚 登 生松 敬三
2006
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810004363
書誌種別 図書(和書)
著者名 G.ルカーチ/[著]   城塚 登/訳   生松 敬三/訳
著者名ヨミ G ルカーチ シロツカ ノボル イキマツ ケイゾウ
出版者 岩波書店
出版年月 1964
ページ数 301p
大きさ 19cm
分類記号 114.5
タイトル 実存主義かマルクス主義か 岩波現代叢書
書名ヨミ ジツゾン シュギ カ マルクス シュギ カ
件名1 実存主義
件名2 マルクス主義

(他の紹介)内容紹介 「この唐の国をそっくりそなたに進呈しよう」小田原城が陥落、奥羽の伊達も帰服して天下統一の成った秀吉は、唐土の地図を広げ、さらなる野望を茶々に語る。加藤清正に名護屋城を完成させ、小西行長と競わせるかのように、朝鮮国へと大軍勢を派遣した。当初は快進撃を続ける日本軍だったが…。見果てぬ夢、力、そして人々の悲哀―大河歴史小説、ついに完結!
(他の紹介)著者紹介 井沢 元彦
 1954年愛知県生まれ。早稲田大学法学部卒業後TBS報道局に勤務。80年『猿丸幻視行』で江戸川乱歩賞受賞。以後、歴史推理で活躍する一方、評論活動を精力的に展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。