検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

気分高揚〜心はずんで〜

出版者 ソニーレコード


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240161214音楽資料S02/キフ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤堂 志津子
2000
783.5
保育 児童劇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009840005300
書誌種別 CD
出版者 ソニーレコード
分類記号 S02
タイトル 気分高揚〜心はずんで〜
書名ヨミ キブン コウヨウ ココロ ハズンデ

(他の紹介)内容紹介 みんなが知っている名作が全12話掲載!劇あそびにふさわしく、タッチの違う人気のお話を厳選し、演じやすいようにアレンジしました!
(他の紹介)目次 大きなかぶ(ロシアの民話)
ピノキオ(イタリアの昔話)
かぐや姫(日本の昔話)
ピーター・パン(イギリスの童話)
シンデレラ(グリム童話)
さるじぞう(日本の昔話)
ネズミのよめいり(日本の昔話)
おむすびころりん(日本の昔話)
おいもころころ(日本の昔話)
魔法の笛(ブルガリアの民話)
聞き耳ずかん(日本の昔話)
ももたろう(日本の昔話)
(他の紹介)著者紹介 井上 明美
 国立音楽大学教育音楽学科幼児教育専攻卒業。卒業後は、(株)ベネッセコーポレーション勤務。在籍中は、しまじろうのキャラクターでおなじみの『こどもちゃれんじ』の編集に創刊時より携わり、音楽コーナーを確立する。退職後は、音楽プロデューサー・編集者として、音楽ビデオ、CD、CDジャケット、書籍、月刊誌、教材など、さまざまな媒体の企画制作、編集に携わる。2000年に編集プロダクションアディインターナショナルを設立。主な業務は、教育・音楽・英語系の企画編集(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ターナー:「四つの気晴らし」より、Ⅰイントラーダ、Ⅱワルツ
2 ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ第5番より「アリア」
3 ファッシュ:トランペットと2つのオーボエと弦楽のための協奏曲第1、2楽
4 ブラームス:六つのピアノ小品、作品118より第1番「インテルメッツォ」
5 パガニーニ:ヴァイオリンとギターのためのソナタ作品2よりソナタⅡ、Ⅲ
6 マーラー:交響曲第3番より第5楽章
7 バルトーク:2台のピアノと打楽器のためのソナタより第3楽章
8 ホルスト:組曲「惑星」より「木星」
9 オルフ:カルミナ・ブラーナより「世界の支配者、フォルトゥナ」
10 ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
11 グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
12 ヨハン・シュトラウスⅡ:ワルツ「春の声」

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。