検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

曙光を旅する 文春文庫 は36-17

著者名 葉室 麟/著
著者名ヨミ ハムロ リン
出版者 文藝春秋
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911697050一般図書B915.6/ハムロリ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111625814
書誌種別 図書(和書)
著者名 葉室 麟/著
著者名ヨミ ハムロ リン
出版者 文藝春秋
出版年月 2023.12
ページ数 276p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-792147-7
分類記号 915.6
タイトル 曙光を旅する 文春文庫 は36-17
書名ヨミ ショコウ オ タビスル
内容紹介 歴史の裏通りや路地を歩きたい…。ひたむきに時代を見つめ続けた著者による、九州から京都を中心にした旅エッセイ。連載前の構想を綴った「葉室メモ」も収録。愛娘・葉室涼子による書き下ろしエッセイを加えて文庫化。
件名1 九州地方-紀行・案内記
件名2 日本-歴史

(他の紹介)内容紹介 だいどころのかたすみですっかりふるくなったやさいたち。つきよのばんに、ぞろりぞろりとでかけます。さて、どこにいくのでしょう?4歳から。
(他の紹介)著者紹介 ひろかわ さえこ
 1953年、北海道小樽市にうまれる。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

1 <大特集>ニッポンのお宝が大集結! 日本美術の決定版! 「THE国宝」117 ページ:46
1 実物大で見ると、こんなにスゴい!楽しい! 「国宝」原寸美術館 ページ:48
2 <1>『和樂』目線で勝手に 「国宝グランプリ」発表! ページ:54
3 <Column>びっくり!国宝事件簿<1〜5> ページ:74
4 <2>美を愛する人の「マイベスト国宝」一斉調査! ページ:76
5 <Column>びっくり!国宝事件簿<6〜10> ページ:90
6 <3>西が熱い!! 国宝&名品がズラリ!話題の3展覧会の楽しみかた案内 ページ:92
7 大阪市立美術館「日本国宝展」
8 奈良国立博物館「超国宝-祈りのかがやき-」
9 京都国立博物館「日本、美のるつぼ-異文化交流の軌跡-」
10 <4>全国都道府県「ご自慢国宝」大調査 ページ:106
2 <第二特集>「彬子女王殿下」大研究 ページ:142
3 『京鹿子娘道成寺』への思い ページ:28
五代目坂東玉三郎
尾上菊之助改め八代目尾上菊五郎
尾上丑之助改め六代目尾上菊之助
4 シャネルとメティエダールの聖地「le19M」を巡る物語<2>羽根飾り、カメリア、テキスタイル装飾のメゾン-「ルマリエ」の美学 ページ:34
5 国宝級「日本の美景」 ページ:38
6 美しく日々を彩る国宝級「暮らしの名品」 ページ:174
7 ニッポンの食国宝!「おにぎり」に出合う旅 ページ:182
8 連載
1 和歌で読み解く日本のこころ 瓜の菜園 ページ:16
馬場あき子/文
2 「超絶技巧」応援団が行く!<第2回>濤川惣助 絵画のごとき無線七宝 ページ:18
山下裕二
3 私の日課<第10回>国立劇場 ページ:22
坂東玉三郎
4 茶の湯の「をかし」帖<第8回>涼で一服 ページ:132
5 武相荘のたからもの<最終回>父がくれた印鑑 ページ:136
牧山桂子/文
9 Fashion & Beauty
1 美しき「国宝」に誘われ、風薫る古都奈良へ ページ:114
2 絢爛たる芸術に満たされる時間 ページ:164
3 和樂好みな名品&逸品 ページ:194
4 ハイジュエリー新たなる伝説 BVLGARI 纏う人 小雪 ページ:200
5 玉のような肌になる!至宝コスメ10選 ページ:212
10 特別企画
1 国宝級美容成分を生んだ「日本の発酵」 ページ:126
2 「KOISHIKAWA XROSS」へようこそ ページ:172
3 世界を魅了するロンドン生まれのハイジュエリー
11 全国厳選!美術展カレンダー ページ:223
12 定期購読のお知らせ、取材協力社リスト ページ:250
13 プレゼント付き和樂検定クロスワードパズル ページ:252
14 和樂八・九月号のお知らせ ページ:254
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。