検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

17歳からの死生観 高校生との問答集

著者名 山折 哲雄/著
著者名ヨミ ヤマオリ テツオ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216235166一般図書114.2/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010012153
書誌種別 図書(和書)
著者名 山折 哲雄/著
著者名ヨミ ヤマオリ テツオ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2010.2
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-620-31977-3
分類記号 114.2
タイトル 17歳からの死生観 高校生との問答集
書名ヨミ ジュウナナサイ カラ ノ シセイカン
副書名 高校生との問答集
副書名ヨミ コウコウセイ トノ モンドウシュウ
内容紹介 17歳対78歳の真剣勝負-。著者と「日本の次世代リーダー養成塾」の塾生が6年にわたって繰り広げた「生と死」「日本人とは何か」を突き詰めた問答をまとめる。
著者紹介 1931年生まれ。岩手県出身。東北大学文学部卒業。宗教学者。国際日本文化研究センター所長などを歴任。「愛欲の精神史」で和辻哲郎文化賞受賞。ほかの著書に「悪と日本人」ほか。
件名1 生と死

(他の紹介)内容紹介 かつて鍵開けの名人だったはじめは、泥棒から足を洗い小さな町工場で働いていた。しかし出所した先輩泥棒の畠山に脅され、泣く泣く盗みを手伝わされることに。忍び込んだ先は絵本作家の豪邸だった。嫌々ながらもふたりで金品を物色していると、不意に何者かが玄関に入ってきた。はじめは自分が家主であると嘘をつき必死に演じるが、今度は“本物の”家主である絵本作家がリビングに現れて…。曲者たちの騙し合いの結末は!?
(他の紹介)著者紹介 三羽 省吾
 1968年岡山県生まれ。2002年『太陽がイッパイいっぱい』で第8回小説新潮長編新人賞を受賞しデビュー。09年『太陽がイッパイいっぱい』で第5回酒飲み書店員大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西田 征史
 1975年東京都生まれ。2008年公開の『ガチ☆ボーイ』以降、脚本家としてアニメ「TIGER&BUNNY」などを担当。14年、自作小説を原作として『小野寺の弟・小野寺の姉』で映画監督デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。