検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あおよ、かえってこい 美しい心シリーズ

著者名 早乙女 勝元/脚本
著者名ヨミ サオトメ カツモト
出版者 童心社
出版年月 1985


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420597445児童図書K//緑あ閉架-児童通常貸出在庫 
2 中央1220477465児童図書K3/あ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダライ・ラマ 山際 素男
1992
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000220003491
書誌種別 図書(児童)
著者名 早乙女 勝元/脚本   木村 正志/画
著者名ヨミ サオトメ カツモト キムラ マサシ
出版者 童心社
出版年月 1985
ページ数 12場面
大きさ 27×38cm
分類記号 C
タイトル あおよ、かえってこい 美しい心シリーズ
書名ヨミ アオ ヨ カエッテ コイ

(他の紹介)内容紹介 「世」はすべて「擬」で出来ている。「ほんと」と「つもり」は、どっちが歴史なのか?世界と日本の見方が一変する、驚愕の超読的エッセイ。
(他の紹介)目次 抱いて/放して
きのふの空
エクソフォニー
顕と冥
予想嫌い
レベッカの横取り
模倣と遺伝子
ミトコンドリア・イヴ
歴史の授業
アーリア主義
猫の贈与
お裾分けの文化
カリ・ギリ・ドーリ
タンタロスの罪
「なる」と「つぐ」
孟子伝説
面影を編集する

複雑な事情
マレビトむすび
(他の紹介)著者紹介 松岡 正剛
 1944年、京都生まれ。オブジェマガシン「遊」編集長、東京大学客員教授、帝塚山学院大学教授などを経て、現在、編集工学研究所所長、イシス編集学校校長。情報文化と情報技術をつなぐ研究開発に多数かかわるとともに、編集的世界観にもとづく日本文化研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。