検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マスコミは、もはや政治を語れない 現代プレミアブック 徹底検証:「民主党政権」で勃興する「ネット論壇」

著者名 佐々木 俊尚/著
著者名ヨミ ササキ トシナオ
出版者 講談社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216216174一般図書070.1/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
498.3 498.3
姿勢 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010013972
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐々木 俊尚/著
著者名ヨミ ササキ トシナオ
出版者 講談社
出版年月 2010.2
ページ数 268p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-295057-2
分類記号 070.14
タイトル マスコミは、もはや政治を語れない 現代プレミアブック 徹底検証:「民主党政権」で勃興する「ネット論壇」
書名ヨミ マスコミ ワ モハヤ セイジ オ カタレナイ
副書名 徹底検証:「民主党政権」で勃興する「ネット論壇」
副書名ヨミ テッテイ ケンショウ ミンシュトウ セイケン デ ボッコウ スル ネット ロンダン
内容紹介 新政権報道で浅はかな論考しか流せないマスコミに対し、ロジカルでリアルな議論を展開するネットメディア。今後、ジャーナリズムを担うのは、新聞やテレビではなく、ブログやtwitterだ! メディア興亡の最前線に迫る。
著者紹介 1961年兵庫県生まれ。早稲田大学政治経済学部中退。毎日新聞社勤務等を経て、フリージャーナリスト。IT分野を精力的に取材する。著書に「2011年新聞・テレビ消滅」など多数。
件名1 ジャーナリズム
件名2 マス・メディア
件名3 インターネット

(他の紹介)内容紹介 ニューヨークタイムズ、ワシントンポスト、ウォールストリートジャーナルなどでも話題となった座りすぎと健康の関係!あなたの日常の座りすぎが、ガン、糖尿病、高血圧、脳梗塞など、怖い病気を招いていたのです!でも、座り習慣をちょっと変えるだけで、怖い病気を遠ざけ、健康をググっと引き寄せられるのです。本書では世界で競って研究されている、座りすぎと健康に関する研究成果について、また予防法について、やさしく、わかりやすく、解説しました。
(他の紹介)目次 はじめに 健康寿命は「座り方」で延ばせる!
第1章 最新医学でわかった!座りっぱなしが万病の原因だった
第2章 病や死を招く、知らず知らずに座りすぎる職場や生活習慣とは?
第3章 たったこれだけ!自然と血流と代謝がよくなるちょっとの工夫
第4章 とにかくいいことだらけ!立つ生活で体調も能率も格段にアップ
第5章 体力不要!ちょっとの工夫で座りすぎ生活はカンタンに直せる!
第6章 無意識なのに立つ→動く→もっと動くになる魔法がある!
(他の紹介)著者紹介 岡 浩一朗
 早稲田大学スポーツ科学学術院教授。1970年生まれ。早稲田大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了。博士(人間科学)を取得。研究分野は健康行動科学、行動疫学。特に運動不足の弊害、今日の日本人の老若男女を問わず運動不足を、無理なく解消させる方法を研究テーマにしていて、国民の健康寿命を延ばすことへの関心の高さから、研究動向が注目されている。近年は欧米で先行している座りすぎの健康被害に関する研究の第一人者として脚光を浴びる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。