検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

サハラの歳月

著者名 三毛/著
著者名ヨミ サンモウ
出版者 石風社
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217648870一般図書926/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
763.74 763.74
サキソフォン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111279451
書誌種別 図書(和書)
著者名 三毛/著   妹尾 加代/訳
著者名ヨミ サンモウ セノオ カヨ
出版者 石風社
出版年月 2019.12
ページ数 494p
大きさ 20cm
ISBN 4-88344-289-8
分類記号 926
タイトル サハラの歳月
書名ヨミ サハラ ノ サイゲツ
内容紹介 1970年代、スペインの植民地西サハラは、モロッコとモーリタニアに挟撃され、独立の苦悩に喘いでいた。砂漠の大地・西サハラへと移住した台湾人作家・三毛が、夫・ホセ、現地人たちとの破天荒な日々を描く。
著者紹介 1943〜91年。中国生まれ。中国文化学院(現・中国文化大学)哲学系で聴講生として学んだ後、スペインへ留学。夫ホセの死後、81年に台湾に戻り、執筆活動を続けた。
件名1 西サハラ



内容細目

1 サハラの物語
2 砂漠の中のレストラン   17-25
3 平沙は漠漠たり夜に刀を帯びる   27-44
4 結婚記   45-58
5 向こう三軒両隣   59-74
6 にわか医者施療を為す   75-88
7 幼い花嫁さん   89-100
8 禿げ山の一夜   101-120
9 砂漠観浴記   121-135
10 愛の果て   137-154
11 日曜漁師   155-174
12 死を呼ぶペンダント   175-196
13 天へのはしご   197-220
14 哀哭のラクダ
15 わが手で城を   223-270
16 親愛なるお姑様   271-297
17 収魂記   299-314
18 寂地   315-347
19 砂漠で拾ったお客たち   349-375
20 聾啞の奴隷   377-402
21 サバ軍曹   403-423
22 哀哭のラクダ   425-484

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。