検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

しゃべらなくても楽しい!シニアの足腰を鍛える転倒予防体操50

著者名 斎藤 道雄/著
著者名ヨミ サイトウ ミチオ
出版者 黎明書房
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511824294一般図書369.2//高齢者施設・介護士開架通常貸出在庫 
2 江北0612015602一般図書369.26/サイ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺西 恵里子
2022
367.3 367.3
夫婦 育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111464513
書誌種別 図書(和書)
著者名 斎藤 道雄/著
著者名ヨミ サイトウ ミチオ
出版者 黎明書房
出版年月 2022.2
ページ数 62p
大きさ 26cm
ISBN 4-654-07699-4
分類記号 369.263
タイトル しゃべらなくても楽しい!シニアの足腰を鍛える転倒予防体操50
書名ヨミ シャベラナクテモ タノシイ シニア ノ アシコシ オ キタエル テントウ ヨボウ タイソウ ゴジュウ
内容紹介 椅子に座ったままできる! ものまねサイクリング、つまさきアップダウン、さよならの大手振りなど、シニアの足腰を鍛える「しゃべらなくても楽しい」転倒予防体操50種を、イラストとともに紹介する。
著者紹介 体操講師。ムーヴメントクリエイター。クオリティ・オブ・ライフ・ラボラトリー主宰。著書に「シニアの1,2分間運動不足解消体操50」など。
件名1 高齢者福祉
件名2 転倒予防
件名3 体操

(他の紹介)内容紹介 「言ってくれればよかったのに」「言わなくてもわかってくれると思っていた」子育て最後のタブー。母親がしばしばパートナーに対して覚える、ショッキングといってもいい、沸騰するほどの怒りについて!
(他の紹介)目次 イントロダクション アイツなんて大嫌い
1章 母親、父親、そこにある問題
2章 「立ち上がってとっとと手伝いやがれ!」
3章 洗濯機への強い怒り
4章 ファイトクラブのルール
5章 やれやれ、やっと月曜日―週末を嫌いにならない方法
6章 ねえ知ってる?あなたの子どもだって洗濯物を畳むことができます
7章 争いのたね
8章 子ども―財政赤字の原因
9章 メチャクチャだ―ゴミも口論も控えめに
10章 いつかは二人に戻る…もう一度、派手にやり合わなければ
(他の紹介)著者紹介 ダン,ジャンシー
 1966年ニュージャージー州生まれ。代表作は、歌手シンディー・ローパーの生涯を綴った『トゥルー・カラーズ―シンディ・ローパー自伝Cyndi Lauper:A Memoir』。エッセイ集『なぜ母はタトゥーをするのか?Why Does My Mother Have A Tattoo?』で、サーバー賞ユーモア部門のファイナリストに選出された。『ニューヨーク・タイムズ』紙、『ヴォーグ』誌、『オー・ザ・オプラ・マガジン』誌、『ペアレンツ』誌、などに寄稿多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村井 理子
 1970年静岡県生まれ。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。