検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

西郷隆盛その生涯

著者名 不破 俊輔/著
著者名ヨミ フワ シュンスケ
出版者 明日香出版社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711586842一般図書913.6/フワ/シ/開架通常貸出在庫 
2 江南1510851932一般図書913.6/ふわ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
Roosevelt Franklin Delano Stalin Iosif Vissarionovich …

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111076354
書誌種別 図書(和書)
著者名 不破 俊輔/著
著者名ヨミ フワ シュンスケ
出版者 明日香出版社
出版年月 2017.10
ページ数 289p
大きさ 19cm
ISBN 4-7569-1932-8
分類記号 913.6
タイトル 西郷隆盛その生涯
書名ヨミ サイゴウ タカモリ ソノ ショウガイ
内容紹介 島津斉彬、坂本龍馬、勝海舟、そして大久保利通。西郷隆盛は、かれらとどう影響し合ったか? 優しさと清廉、それゆえの非業な死…。最後まで“薩摩藩士”であった西郷隆盛の生涯を描く。
著者紹介 1942年生まれ。早稲田大学卒業。著書に「吉田松陰とその妹文の生涯」「坊主持ちの旅」「真田幸村その生涯」など。
件名1 西郷隆盛-小説

(他の紹介)内容紹介 ローズヴェルト急逝から、トルーマン登場、原爆投下、ソ連の対日参戦、米ソ関係の急変まで、偉大な指導者を喪った戦後世界に新たな「恐怖」が闊歩する。米国の著述家が書簡・電信など新史料を駆使して、逸話満載で描く現代史の焦点!
(他の紹介)目次 第11章 問題と解法
第12章 新兵器―原子爆弾
第13章 ヤルタ
第14章 世界を構築する
第15章 問題を決着させる
第16章 ヤルタ直後に生じた問題
第17章 ローズヴェルト死す
第18章 ホプキンス、軌道回復のために奮闘
(他の紹介)著者紹介 バトラー,スーザン
 ニューヨーク育ちで、ベニントン大学卒業後、コロンビア大学で教養学修士号を取得。フリーランスの著述家としてニューヨーク・タイムズ紙などに定期的に記事を書いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 幸重
 1939年生。東京外国語大学ロシア語科卒。旧ソ連大使館広報部勤務を経て、現在、翻訳業(ロシア語と英語)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。