検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「韓国からの通信」の時代 韓国・危機の15年を日韓のジャーナリズムはいかにたたかったか

著者名 池 明観/著
著者名ヨミ チ メイカン
出版者 影書房
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217375912一般図書221/チ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
221.07 221.07
韓国-歴史 東亜日報(新聞) 世界(雑誌) 朝日新聞(新聞)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111072852
書誌種別 図書(和書)
著者名 池 明観/著
著者名ヨミ チ メイカン
出版者 影書房
出版年月 2017.9
ページ数 422p
大きさ 19cm
ISBN 4-87714-475-3
分類記号 221.07
タイトル 「韓国からの通信」の時代 韓国・危機の15年を日韓のジャーナリズムはいかにたたかったか
書名ヨミ カンコク カラ ノ ツウシン ノ ジダイ
副書名 韓国・危機の15年を日韓のジャーナリズムはいかにたたかったか
副書名ヨミ カンコク キキ ノ ジュウゴネン オ ニッカン ノ ジャーナリズム ワ イカニ タタカッタカ
内容紹介 軍事政権下、韓国の学生・市民はいかにたたかい、韓・日のジャーナリズムはどう伝え、支えたのか。韓国の『東亜日報』、日本の雑誌『世界』の連載「韓国からの通信」、日本の『朝日新聞』をもとに韓国民主化の時代を再現する。
著者紹介 1924年平安北道定州(現北朝鮮)生まれ。72年に来日、東京女子大現代文化学部教授を務めた。93年に韓国に帰国、翰林大学日本学研究所所長を務めた。著書に「韓国文化史」など。
件名1 韓国-歴史
件名2 東亜日報(新聞)
件名3 世界(雑誌)

(他の紹介)内容紹介 韓国・軍事政権下の民主化運動とメディア。朴正煕‐全斗煥と続く軍事政権下、韓国の学生・市民はいかにたたかい、韓・日のジャーナリズムはどう伝え、支えたのか。
(他の紹介)目次 第1章 『東亜日報』が伝えたこと(維新体制のはじまり
「白紙広告」の戦い
3・1民主救国宣言
光州事件
民衆革命の時代へ)
第2章 「韓国からの通信」が伝えたこと(批判と拒絶
殉教の時代
希望の底流
誰が来る春を止められそう
時代の闇を超えて)
第3章 『朝日新聞』が伝えたこと(維新体制をながめる憂いの眼
金大中拉致事件と日韓関係
政治的弾圧に対する国際的批判
深まる憎悪と分裂
吹きはじめた自由の嵐)
(他の紹介)著者紹介 池 明観
 1924年平安北道定州(現北朝鮮)生まれ。ソウル大学で宗教哲学を専攻。朴正煕政権下で言論面から独裁に抵抗した月刊誌『思想界』編集主幹をつとめた。1972年来日。74年から東京女子大学客員教授、その後同大現代文化学部教授(86〜93年)。93年に韓国に帰国し、翰林大学日本学研究所所長をつとめる。98年から金大中政権の下で韓日文化交流の礎を築く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。