検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ユーラシア胎動 岩波新書 新赤版 1247 ロシア・中国・中央アジア

著者名 堀江 則雄/著
著者名ヨミ ホリエ ノリオ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216247088一般図書302.2/ホ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
324 324
民法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010035973
書誌種別 図書(和書)
著者名 堀江 則雄/著
著者名ヨミ ホリエ ノリオ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.5
ページ数 8,210p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431247-5
分類記号 302.2
タイトル ユーラシア胎動 岩波新書 新赤版 1247 ロシア・中国・中央アジア
書名ヨミ ユーラシア タイドウ
副書名 ロシア・中国・中央アジア
副書名ヨミ ロシア チュウゴク チュウオウ アジア
内容紹介 多極化する世界の中で、いまユーラシア全体がひとつの地域として沸き立っている。現地取材を重ねたジャーナリストが、この広大な一帯に吹く変革の風を伝え、ダイナミズムの意味を考える。
著者紹介 1947年生まれ。東京外語大ロシア科卒。国立国会図書館勤務を経て、ジャーナリスト(ワシントン、モスクワ駐在)。法政大学講師、ユーラシア研究所運営委員。著書に「シベリア抑留」など。
件名1 アジア
件名2 ヨーロッパ

(他の紹介)内容紹介 家族法の定番テキスト最新版。家族法をとりまく最新の法状況を反映。最高裁大法廷における再婚禁止期間規定の一部違憲判決や預金債権を遺産分割の対象とする決定等、最新の判例を的確にフォロー。信頼と充実の第5版!
(他の紹介)目次 1 親族法(親族法総則
夫婦
親子
親権
後見・保佐・補助 ほか)
2 相続法(相続法の基礎
相続人と相続分
相続の効力
相続の承認・放棄
財産分離 ほか)
(他の紹介)著者紹介 高橋 朋子
 成蹊大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
床谷 文雄
 大阪大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
棚村 政行
 早稲田大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。