検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

不登校・ニート・ひきこもりの家族に贈る気持ちを切り替える力<レジリエンス>

著者名 森 薫/著
著者名ヨミ モリ カオル
出版者 学びリンク
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711589937一般図書371//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
371.42 371.42
不登校 ひきこもり 家族関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111073336
書誌種別 図書(和書)
著者名 森 薫/著
著者名ヨミ モリ カオル
出版者 学びリンク
出版年月 2017.9
ページ数 153p
大きさ 19cm
ISBN 4-908555-12-1
分類記号 371.42
タイトル 不登校・ニート・ひきこもりの家族に贈る気持ちを切り替える力<レジリエンス>
書名ヨミ フトウコウ ニート ヒキコモリ ノ カゾク ニ オクル キモチ オ キリカエル チカラ レジリエンス
内容紹介 今、明るく前向きに生きるために必要なスキルは、“切り替える力(レジリエンス)”です。家族支援カウンセラーが、自身の経験をもとに、“うつ的気分”を明るく前向きな気分へと切り替える具体的な方法を紹介します。
著者紹介 1950年佐賀県生まれ。中央大学卒業。家族支援カウンセラー。一般社団法人家族支援メンタルサポート協会理事長。学びリンク総合研究所所長。著書に「親と子どもがともにそだつ共育力」など。
件名1 不登校
件名2 ひきこもり
件名3 家族関係

(他の紹介)内容紹介 もう自分を責めないで!頑張っている自分をほめてあげよう!もっと抱きしめてあげよう!母親が笑顔になると、家族みんながラクになる!
(他の紹介)目次 第1章 言葉を切り替える(レジリエンスの基本編)(日常にひそむ、自分を家族を傷つける言葉
落ち込みを軽くする言葉
自分へのコンプリメント 魔法の言葉“ありがとう” ほか)
第2章 気持ちを切り替える(レジリエンスの中級編)(自分の気持ちにフォーカシングする
負の気の動きにストップをかける
“魔法のリスト”でプラスの気に切り替える ほか)
第3章 行動を切り替える(レジリエンスの実践編)(朝のスタートを切り替える
お陽さまと仲良くする
呼吸を切り替える ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。