検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

筆界特定事例集 3

著者名 大阪法務局不動産登記部門地図整備・筆界特定室/編著
著者名ヨミ オオサカ ホウムキョク フドウサン トウキ ブモン チズ セイビ ヒッカイ トクテイシツ
出版者 日本加除出版
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217378767一般図書324.8/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
324.86 324.86
不動産登記法 境界

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111074357
書誌種別 図書(和書)
著者名 大阪法務局不動産登記部門地図整備・筆界特定室/編著
著者名ヨミ オオサカ ホウムキョク フドウサン トウキ ブモン チズ セイビ ヒッカイ トクテイシツ
出版者 日本加除出版
出版年月 2017.9
ページ数 14,219p
大きさ 26cm
ISBN 4-8178-4430-9
分類記号 324.86
タイトル 筆界特定事例集 3
書名ヨミ ヒッカイ トクテイ ジレイシュウ
内容紹介 長期未済事件を解消するための「処理の迅速化」「筆界特定書のコンパクト化」の方法がわかる事例集。大阪の事例を取り上げ、結論の根拠とした主要な事情だけを要旨に記載し、筆界の正当性を示す事実がわかるよう簡潔に記す。
件名1 不動産登記法
件名2 境界

(他の紹介)内容紹介 大阪の事例を収録!長期未済事件を解消するための「処理の迅速化」「筆界特定書のコンパクト化」の方法がわかる!筆界特定登記官が作成する理由の要旨には、原則として、結論(特定した筆界)の根拠とした主要な事情だけを記載。申請者が筆界特定登記官の判断した筆界の正当性を示す事実を理解できる程度に簡潔に記載。
(他の紹介)目次 第1編 原始筆界(地租改正事業により創設された原始筆界について、申請人が提出した測量成果を、点検を経て採用し、作成した検討図、地図に準ずる図面、地積測量図、官民境界明示図、現地の状況等を総合的に判断して特定した事例
地租改正事業により創設された原始筆界について、地図に準ずる図面、市道路明示図、現地に設置された境界標識の状況等を総合的に判断して特定した事例
地租改正事業により創設された原始筆界について、申請人が提出した測量成果を、検査を経て採用し、作成した検討図、現況構造物、官民境界明示、空中写真等を総合的に判断して特定した事例 ほか)
第2編 分筆筆界(分筆により創設された筆界について、申請人が提出した測量成果を、点検を経て採用し、作成した検討図、地積測量図及び現地の占有状況等を総合的に判断して特定した事例
分筆により創設された筆界について、申請人が提出した測量成果を、点検を経て採用し、作成した検討図、地積測量図及び現地の境界標の設置状況等を総合的に判断して特定した事例
分筆により創設された筆界について、申請人が提出した測量成果を、点検を経て採用し、作成した検討図、地図に準ずる図面、地積測量図、官民境界確定図、筆界確認書、境界標識及び現地構造物の設置状況等を総合的に考慮して特定した事例 ほか)
第3編 換地処分(土地区画整理法による換地処分により創設された筆界について、区画整理に際し作成された整理確定図の数値と認定道路区域線調査図の復元による実測成果との辺長差を按分する方法により復元した事例
土地区画整理法による換地処分により創設された筆界について、認定道路区域線調査図の道路区域線を基線として作成した検討図、現況構造物と地図に準ずる図面、地積測量図、市保管資料との整合性等を考慮して特定した事例
土地区画整理法による換地処分により創設された筆界について、換地処分に際し作成された整理確定図及び認定道路区域線調査図を比較して復元した換地処分時の街区を基に、整理確定図を検証して特定した事例)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。