検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

うわさのようちえん 1日1話絵本

著者名 きたやま ようこ/著
著者名ヨミ キタヤマ ヨウコ
出版者 講談社
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1320581281児童図書MC908//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ひろかわ さえこ
2020
367.3 367.3
親子関係 家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110305189
書誌種別 図書(児童)
著者名 きたやま ようこ/著
著者名ヨミ キタヤマ ヨウコ
出版者 講談社
出版年月 2013.11
ページ数 [63p]
大きさ 26cm
ISBN 4-06-218682-7
分類記号 E
タイトル うわさのようちえん 1日1話絵本
書名ヨミ ウワサ ノ ヨウチエン
副書名 1日1話絵本
副書名ヨミ イチニチ イチワ エホン
内容紹介 「いい子って、どんな子?」「うれしいことをみつける子は、いい子」 みどり先生と子どもたちの、いつでも、どこでも、どこからでも読める小さなお話31話を収録。四季のお話も満載。『たのしい幼稚園』連載を書籍化。
著者紹介 1949年東京都生まれ。文化学院卒業。「ゆうたくんちのいばりいぬ」で講談社出版文化賞絵本賞、「りっぱな犬になる方法」「じんぺいの絵日記」で山本有三記念路傍の石幼少年文学賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 わが子に“いい子”を演じさせていませんか。一見、うまくいっている親子が実は危ない。知らずに、子どもの心の毒になる親の共通点とは!
(他の紹介)目次 第1章 愛するほど、なぜ心はすれ違うのか(「親子の役割逆転」から不幸は始まる
親の「心の世話」をする子 ほか)
第2章 親の抱える「不満」が子どもに与える傷(「子どものために」の誤り
心の通わない親子関係 ほか)
第3章 親子間のトラブルが子どもを成長させる(子どもらしくない子の問題点
真面目で一生懸命な子がもつ空虚感 ほか)
第4章 小さなことで「自信」は育っていく(子どもが一番欲しいものを与えているか
食事と会話の密接関係)
第5章 今日から伸びる「心の種」をまこう(子どもの気持ちをくみ取る
あせらない ほか)


内容細目

1 ようちえんのうわさ   1日目
2 うれしいことをみつけたうわさ   2日目
3 のはらのうわさ   3日目
4 へんしんしたうわさ   4日目
5 ようちえんバスのさんぽのうわさ   5日目
6 ねこぼうのおとうとのうわさ   6日目
7 あめのひにしかできないことのうわさ   7日目
8 ふらわあちゃんのうわさ   8日目
9 おとまりかいのうわさ   9日目
10 はなながくんのうわさ   10日目
11 みどりせんせいのうわさ   11日目
12 ぬいぐるみのうわさ   12日目
13 やすみのひのうわさ   13日目
14 よるのようちえんのうわさ   14日目
15 さがすうわさ   15日目
16 げんきがないこのうわさ   16日目
17 すずのうわさ   17日目
18 「あのつくさんぽ」のうわさ   18日目
19 「ゆっくりさんぽ」のうわさ   19日目
20 「すわってさんぽ」のうわさ   20日目
21 じゆうじかんのうわさ   21日目
22 ふしぎをみつけたうわさ   22日目
23 じぶんじかんのうわさ   23日目
24 かぜのうわさ   24日目
25 さむいひのうわさ   25日目
26 おかたづけのうわさ   26日目
27 クリスマスプレゼントのうわさ   27日目
28 クリスマスケーキのうわさ   28日目
29 ゆきのうわさ   29日目
30 ゆきのひのうわさ   30日目
31 ふゆのもりのうわさ   31日目

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。