検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

メメント・モリ 岩波現代文庫 文芸 324

著者名 原田 宗典/著
著者名ヨミ ハラダ ムネノリ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711760165一般図書913.6/ハラタ/ム/文庫通常貸出在庫 
2 中央1217541893一般図書B913.6/ハラ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原田 宗典
2020
725 725
デッサン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111313482
書誌種別 図書(和書)
著者名 原田 宗典/著
著者名ヨミ ハラダ ムネノリ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.5
ページ数 3,206p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-602324-9
分類記号 913.6
タイトル メメント・モリ 岩波現代文庫 文芸 324
書名ヨミ メメント モリ
内容紹介 長年にわたる鬱病がもたらした煩悶、終わりのみえないスランプ、不倫相手との訴訟沙汰、家庭崩壊、自殺未遂、そして違法薬物使用による逮捕…。死の淵より舞い戻り、火宅の人たる自身の半生を小説的真実として描く。

(他の紹介)内容紹介 鉄兜・軍艦・大砲・戦車・潜水艦・ガスマスク等、まるで第三帝国で活躍する兵器達のプロトタイプ見本市。
(他の紹介)目次 ドイツ科学者の肖像:とある科学の功者目録
カイザー・ヴィルヘルム学術振興協会:巨大科学のはじまり
ルール工業地帯:ドイツ工業の夜明けのスキャット
社宅団地:大企業クルップと社宅のはじまり
鉄道:鉄血注入による時間変化
鉄道が変えたもの:移動感覚と都市
懸垂式モノレール:宙ぶらりんで「未来都市」を体感
ダイムラー、メルセデス、そしてベンツ:その内燃機関
農業とトラクター:大規模農業の夜明け
自転車:車輪の下の歴史〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 伸井 太一
 北海道大学文学部卒、東京大学大学院総合文化研究科・単位取得退学。ドイツ文化に関するライター(実は、東京の某女子大学の歴史学教員)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
齋藤 正樹
 東海大学工学部卒、早稲田大学第一文学部卒、東海大学大学院修士課程修了、早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。修士(工学、文学)。専門はドイツ近現代史。2006‐2011年までベルリン在住。現在、教職、翻訳業、ライター業等をしつつ、近現代ドイツの民族主義、人種主義と宗教の関連性についても研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小野寺 賢一
 早稲田大学第一文学部卒、早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。修士(文学)。2007‐2009年までベルリン在住。研究者(専門はドイツ文学)、ライター、大東文化大学のドイツ語教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。