検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ブナ林の四季・白神山地 そうえんしゃ・写真のえほん 7

著者名 府瀬川 秀司/しゃしん・ぶん
著者名ヨミ フセガワ ヒデシ
出版者 そうえん社
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221942871児童図書E401/フセ/開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1222056895児童図書653/フ/閉架-調べ通常貸出在庫 
3 中央1222434415児童図書653/フ/閉架-調べ通常貸出在庫 
4 梅田1320523127児童図書47//特集棚1通常貸出在庫 
5 新田1620272870児童図書65//閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
489.59 489.59
式辞・あいさつ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000820003900
書誌種別 図書(児童)
著者名 府瀬川 秀司/しゃしん・ぶん
著者名ヨミ フセガワ ヒデシ
出版者 そうえん社
出版年月 2008.9
ページ数 32p
大きさ 22×29cm
ISBN 4-88264-326-5
分類記号 E
タイトル ブナ林の四季・白神山地 そうえんしゃ・写真のえほん 7
書名ヨミ ブナリン ノ シキ シラカミ サンチ
内容紹介 深い雪に閉ざされてじっと眠りにつく冬。生命が輝き満ちあふれる新緑の春。豊かな水と深い緑に包まれた夏。色あざやかな黄葉の秋。ひとつの大きな命のような、いきいきとしたブナ林の四季の表情を写真で紹介する絵本。
著者紹介 1957年埼玉県生まれ。成城大学卒業。北東北(青森県、秋田県、岩手県)の自然に魅せられて撮影をはじめる。栗駒山周辺など各地のブナ林をフィールドとしている。
件名1 ぶな
件名2 白神山地

(他の紹介)内容紹介 スティーブ・ジョブズのスピーチはなぜ「伝説」なのか?優れたリーダーはなぜ自分の失敗談を語るのか?部下のやる気を引き出す、3つの秘訣とは?自分の感情や身体が発するメッセージとは何か?感動を与え、行動を促す「伝え方」の教科書、決定版!
(他の紹介)目次 人を動かすスピーチの秘訣
論理(メッセージを明確にする
主張には理由を添える ほか)
感情(ストーリーを織り込む
心情と情景をありありと語る ほか)
信頼(相手に共感する
相手のために尽くす ほか)
非言語(身体のメッセージを意識する
心をポジティブな感情で満たす)
(他の紹介)著者紹介 佐々木 繁範
 株式会社ロジックアンドエモーション代表取締役。CEOスピーチコンサルタント/エグゼクティブコーチ。1963年福岡県北九州市生まれ。同志社大学経済学部卒業後、日本興業銀行に入行。90年にソニー株式会社に入社。盛田昭夫会長の財界活動をサポートした後、ハーバード・ケネディスクールに留学し、公共経営学修士号を取得。97年に帰国し、出井伸之社長の戦略スタッフ兼スピーチライターを務める。事業部門事業戦略部長、グローバル戦略部長を経験した後、事業会社にて現場変革リーダーを務め、2009年に独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。