検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

沖浦和光著作集 第3巻 現代文明の危機と人類の未来

著者名 沖浦 和光/著
著者名ヨミ オキウラ カズテル
出版者 現代書館
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217359981一般図書361/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
361.08 361.08
社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111077691
書誌種別 図書(和書)
著者名 沖浦 和光/著
著者名ヨミ オキウラ カズテル
出版者 現代書館
出版年月 2017.10
ページ数 420p
大きさ 20cm
ISBN 4-7684-7013-8
分類記号 361.08
タイトル 沖浦和光著作集 第3巻 現代文明の危機と人類の未来
書名ヨミ オキウラ カズテル チョサクシュウ
内容紹介 沖浦和光の著作のうち代表的なものを選び、その活動の全貌をとらえる著作集。第3巻は、初期の代表作「近代の崩壊と人類史の未来」と、沖浦の後半生に決定的な影響を与えた昭和前期の革命家・高橋貞樹をめぐる論考を収録。
著者紹介 1927〜2015年。大阪府生まれ。東京大学文学部大学院に学ぶ。全国大学同和教育研究協議会結成、会長、顧問を歴任。桃山学院大学名誉教授。松本治一郎賞(部落解放同盟)受賞。
件名1 社会学

(他の紹介)内容紹介 現代文明の危機を自然史・人類史的視点から探求し、西洋中心の思想史を超えようとする試み。昭和前期の革命家・高橋貞樹の思想の軌跡を戦後初めて明らかにした貴重な論稿も収録!!
(他の紹介)目次 1 『近代の崩壊と人類史の未来』(全録)(人類史において“近代”とは何であったか
“自然‐人間”系と近代工業文明
人口・資源問題とマルクス主義の立場
“社会主義”“共産主義”の原像
人類史的にとらえたマルクス思想の意義 ほか)
2 日本マルクス主義の一つの里程標―高橋貞樹の思想的軌跡(私の問題意識
高橋貞樹の活動の歴史
前衛社の時代
第一次共産党と山川イズム
水平運動の革命的意義 ほか)
解題 現代文明の危機と人類の未来


内容細目

1 近代の崩壊と人類史の未来   11-249
2 日本マルクス主義の一つの里程標   高橋貞樹の思想的軌跡   251-411

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。