検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

美しい日本の暮らし

著者名 近藤 富枝/著
著者名ヨミ コンドウ トミエ
出版者 平凡社
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311162085一般図書914/こ/開架通常貸出在庫 
2 保塚0511208217一般図書914/こ/開架通常貸出在庫 
3 伊興1111144091一般図書914/コン/開架通常貸出在庫 
4 中央1215146372一般図書914.6/コン/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

近藤 富枝
2009
837.8 837.8
英語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210072290
書誌種別 図書(和書)
著者名 近藤 富枝/著
著者名ヨミ コンドウ トミエ
出版者 平凡社
出版年月 2002.10
ページ数 199p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-83124-9
分類記号 914.6
タイトル 美しい日本の暮らし
書名ヨミ ウツクシイ ニホン ノ クラシ
内容紹介 ゆるやかに流れる時間、懐かしい日本の暮らしを憶えていますか。春を迎える準備、花見の心得、更衣のこと、涼のとり方…。本物の豊かさ、「和」の心を、見つめ直す随筆集。
著者紹介 1922年東京生まれ。東京女子大学卒業。NHKアナウンサー、武蔵野女子大学教授を経て、作家に。民族衣裳文化普及協会副会長、王朝継ぎ紙研究会主宰。著書に「服装で楽しむ源氏物語」など。

(他の紹介)内容紹介 外国人旅行客がキョロキョロと何かを探したり困ったりしている様子を見て、声をかけてあげたいと思っても、なかなか最初の一言が出てこない…。そんな人のための、日本で使うおもてなし英会話フレーズ集です。街中で・駅で・居酒屋で・コンビニで・ラーメン店で。道案内に食べ歩き、カラオケ、地震や怪我の際のアドバイスなど、今どきのリアルな日本についての表現ばかり。会話が弾む話題を盛り込み、読むだけで楽しい本!
(他の紹介)目次 街中で声をかけてみる Helping While Out and About
困っている人に声をかける Assisting Someone in Need of Help
日本のおいしいものざんまい!Japan’s Delectable Cuisine!
ディープな日本へようこそ Welcome to Japan’s Fringe
昔ながらの日本を楽しむ Enjoying Traditional Japan
もっと仲良くなりたい I Want to Get to Know You Better
日本の文化や風習あれこれ This and That about Japanese Culture and Customs


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。