検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

佐治敬三と開高健 最強のふたり 上 講談社+α文庫 G310-1

著者名 北 康利/[著]
著者名ヨミ キタ ヤストシ
出版者 講談社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111535322一般図書289.1/サ/文庫文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北 康利
2017
佐治 敬三 開高 健

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111079754
書誌種別 図書(和書)
著者名 北 康利/[著]
著者名ヨミ キタ ヤストシ
出版者 講談社
出版年月 2017.10
ページ数 325p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-281730-1
分類記号 289.1
タイトル 佐治敬三と開高健 最強のふたり 上 講談社+α文庫 G310-1
書名ヨミ サジ ケイゾウ ト カイコウ タケシ サイキョウ ノ フタリ
内容紹介 サントリーがまだ寿屋と呼ばれていた時代、貧困のどん底から開高を拾い上げ、活躍の場を与えた佐治。やがてふたりは経営者と社員という枠を超えた友情で結ばれてゆき…。サントリー社長と無頼派作家の、夢の光芒と友情を描く。

(他の紹介)内容紹介 真の経営者とはなにか。真の小説家とはなにか。そしてほんとうの友情とはなにか―日本が奇跡の復興へとむかう高度成長期。やんちゃな経営者と作家が友情で結ばれ、たぐいまれなタッグを組んで、次々とヒットを飛ばす。サントリーがまだ寿屋と呼ばれていた時代、貧困のどん底から開高健を拾い上げ、活躍の場を与えたのが、世界一のウイスキーをつくった男・佐治敬三であった。開高は佐治を必要としたが、佐治もまた開高を必要とした。やがて二人は経営者と社員という粋を超えた友情で結ばれていく。
(他の紹介)目次 序章
第1章 ふたつの戦争(シュタインヘーガー作戦
初戦惨敗
そろそろサジ投げるか?
もうひとつの戦争
現代は輝ける闇である)
第2章 佐治家養子の謎(元祖やってみなはれ
おでこに蠅とまってるで
「生命の水」に取り憑かれて
鳥井クニと佐治くに
たび重なる試練
二代目社長を運命づけられたあの日
神も仏もあるものか)
第3章 寿屋宣伝部とトリスバーの時代(ごぞんじ!開高健)
(他の紹介)著者紹介 北 康利
 1960年名古屋市生まれ、大阪府立天王寺高校、東京大学法学部卒業後、富士銀行(現・みずほ銀行)入行。資産証券化の専門家として、富士証券投資戦略部長、みずほ証券財務開発部長、業務企画部長を歴任、2008年みずほ証券退職。本格的に作家活動に入る。著書に『白洲次郎 占領を背負った男』(第14回山本七平賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。