検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

漱石全集 第21巻

著者名 夏目 金之助/著
著者名ヨミ ナツメ キンノスケ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213139361一般図書918.68/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1310655681一般図書913.6/ナツメ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1967
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810394446
書誌種別 図書(和書)
著者名 夏目 金之助/著
著者名ヨミ ナツメ キンノスケ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.6
ページ数 751p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-091821-4
分類記号 918.68
タイトル 漱石全集 第21巻
書名ヨミ ソウセキ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 明治時代の“知と行動の巨人”の思想に迫る!東洋大学創立者、妖怪博士、近代仏教復興の立役者…と獅子奮迅の活躍を見せた井上円了。その業績を支えた独自の世界観・人生観を原典に基づきながら解明。
(他の紹介)目次 第1章 井上円了の生涯
第2章 井上円了の哲学(上)理論編
第3章 井上円了の哲学(下)実践編
第4章 井上円了の仏教観
第5章 井上円了の宗教観
第6章 井上円了の妖怪学
第7章 井上円了の教育理念と東洋大学
(他の紹介)著者紹介 竹村 牧男
 1948年東京生まれ。東京大学文学部印度哲学科卒業。文化庁宗務課専門職員、三重大学助教授、筑波大学教授、東洋大学教授を経て、東洋大学学長。専攻は仏教学・宗教哲学。唯識思想研究で博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。