検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マハン海戦論

著者名 アルフレッド・セイヤー・マハン/著
著者名ヨミ アルフレッド セイヤー マハン
出版者 原書房
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217385606一般図書391.2/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アルフレッド・セイヤー・マハン アラン・ウェストコット 矢吹 啓
2017
391.2 391.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111080175
書誌種別 図書(和書)
著者名 アルフレッド・セイヤー・マハン/著   アラン・ウェストコット/編   矢吹 啓/訳
著者名ヨミ アルフレッド セイヤー マハン アラン ウェストコット ヤブキ ヒラク
出版者 原書房
出版年月 2017.10
ページ数 485p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-05436-7
分類記号 391.2
タイトル マハン海戦論
書名ヨミ マハン カイセンロン
内容紹介 海の戦略家、マハンの論考のエッセンスをまとめた著作抜粋集。1918年の刊行から第二次世界大戦まで、米軍の海軍士官教育に利用された教科書を新訳する。詳細な注釈付き。
著者紹介 1840〜1914年。米国の海軍士官、海軍史家、海軍戦略家。二度にわたって海軍大学校校長を務め、海軍戦略を講義した。
件名1 海戦-歴史

(他の紹介)内容紹介 本書はマハンの著作のうち13冊からの抜粋集である。海軍戦略・戦術、海軍史、海軍政策、地政学的分析、時事評論など多岐にわたる論考を3部に分類し、全体を41章に整理している。一九一八年の刊行から第二次世界大戦まで、米軍の海軍士官教育に利用された教科書の完全新訳。詳細な注釈付き。
(他の紹介)目次 第1部 海軍の基本原則(歴史研究の価値
「理論的」訓練vs「実践的」訓練
シー・パワーの諸要素 ほか)
第2部 歴史におけるシー・パワー(孤立により疲弊した国家
イギリスのシー・パワーの発展
七年戦争の結果 ほか)
第3部 海軍政策と国家政策(領土拡大と海軍基地
モンロー主義の適用
米国と日本の変化 ほか)
附録


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。