検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ねずみくんとおばけ ねずみくんの絵本 33

著者名 なかえ よしを/作
著者名ヨミ ナカエ ヨシオ
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121229694児童図書E/なか/開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320882038児童図書E/黄なか/開架-児童通常貸出在庫 
3 舎人0420849218児童図書E/な/緑開架-児童通常貸出在庫 
4 保塚0520912320児童図書E/う/緑開架-児童通常貸出在庫 
5 江北0620959999児童図書E91/ナカ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
6 花畑0720803840児童図書E/うえ/緑開架-児童通常貸出在庫 
7 やよい0820827004児童図書E/なか/開架-児童通常貸出在庫 
8 興本1020659569児童図書E/なかえ/開架-児童通常貸出在庫 
9 伊興1120616634児童図書E/ナ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
10 中央1222516500児童図書E901/ナカ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
11 梅田1320619586児童図書E901/なか/開架-児童通常貸出在庫 
12 江南1520451012児童図書E901/ナカ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

講談社
2023
913.6 913.6
児童虐待 親子関係 母 貧困

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110577934
書誌種別 図書(児童)
著者名 なかえ よしを/作   上野 紀子/絵
著者名ヨミ ナカエ ヨシオ ウエノ ノリコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.7
ページ数 38p
大きさ 25cm
ISBN 4-591-15058-0
分類記号 E
タイトル ねずみくんとおばけ ねずみくんの絵本 33
書名ヨミ ネズミクン ト オバケ
内容紹介 「おばけだぞ〜」 シーツをかぶって、おばけになったねずみくん。みんなをおどかそうと出かけます。すると、動物たちもおばけになってやってきて…? クスッと笑えて、ちょっぴりぞわっとするお話。見返しに奥付あり。
著者紹介 神戸生まれ。日本大学芸術学部美術科卒業。「いたずらララちゃん」で絵本にっぽん賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 暴力‐沈黙‐貧困のスパイラルから抜け出せないまま子どもを虐待し/虐待を黙認する、「助けて!」が言えない母親=サイレントマザーは、自身が子ども時代に受けた暴力によって心身を害している場合も多い。児童虐待の深刻な事例を分析して「沈黙しないで!」と母親に訴え、機関・関係者に防止策を提示する。
(他の紹介)目次 サイレントマザーの生活
第1部 事例をもとに検証する(サイレントマザーの事件
未然に防止することはできなかったのか)
第2部 多様なサイレントマザーの生き方(見過ごされた虐待死―語らない母の手が犯した「心中による虐待死」
わが子を病者に仕立てる母親
ある不登校をめぐる事情
性的虐待に沈黙する母親
乳児遺棄事件とマザーとなる人 ほか)
サイレントマザーはサイレント・マジョリティー―「助けて」を言わない多数の母たち
(他の紹介)著者紹介 石川 瞭子
 聖隷クリストファー大学社会福祉学部教授。専攻は社会福祉学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。