検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

チョーサーの世界 詩人と歩く中世

著者名 デレク・ブルーア/[著]
著者名ヨミ デレク ブルーア
出版者 八坂書房
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216332633一般図書931/チ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010058420
書誌種別 図書(和書)
著者名 デレク・ブルーア/[著]   海老 久人/訳   朝倉 文市/訳
著者名ヨミ デレク ブルーア エビ ヒサト アサクラ ブンイチ
出版者 八坂書房
出版年月 2010.8
ページ数 499,24p
大きさ 22cm
ISBN 4-89694-961-2
分類記号 931.4
タイトル チョーサーの世界 詩人と歩く中世
書名ヨミ チョーサー ノ セカイ
副書名 詩人と歩く中世
副書名ヨミ シジン ト アルク チュウセイ
内容紹介 「カンタベリ物語」の作者として名高い「英詩の父」ジェフリ・チョーサーの生涯を、同時代の史料や図版を巧みに織り交ぜ、臨場感あふれる筆致で描き出す。
著者紹介 1923〜2008年。イギリス中世英文学研究の泰斗。チョーサー研究の第一人者。日本学士院名誉会員。

(他の紹介)内容紹介 母さんがいなくなってからも、毎日「スクラブル」で言葉の勉強をしているよ。おかげで、かなり進歩したと思う。大会で優勝したいのは、母さんにぼくを誇りに思ってほしいからなんだ。母さんが今、どこにいるにしても―。
(他の紹介)著者紹介 スレイター,キム
 イギリスの作家。小さいころから物語をつくることが好きだった。ノッティンガム・トレント大学で英語と創作を学び、2015年、『スマート―キーラン・ウッズの事件簿―』でデビュー。この作品が高い評価を得、リーズ図書賞など10もの賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武富 博子
 東京生まれ。幼少期にメルボルンとニューヨークで暮らす。上智大学法学部国際関係法学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。