検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

侍ジャパンを世界一にする!戦略思考

著者名 野村 克也/著
著者名ヨミ ノムラ カツヤ
出版者 竹書房
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311539118一般図書783//青開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野村 克也
2017
783.7 783.7
野球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111081880
書誌種別 図書(和書)
著者名 野村 克也/著
著者名ヨミ ノムラ カツヤ
出版者 竹書房
出版年月 2017.11
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-8019-1268-7
分類記号 783.7
タイトル 侍ジャパンを世界一にする!戦略思考
書名ヨミ サムライ ジャパン オ セカイイチ ニ スル センリャク シコウ
内容紹介 2017年春の第4回WBCで、日本はなぜ優勝できなかったのか。敗因は監督の人選にあった! 稲葉篤紀が監督として侍ジャパンを率いて世界一になるために、野村克也が「侍ジャパン強化策」を提言する。
著者紹介 1935年京都府生まれ。京都府立峰山高校卒業。南海ホークスに捕手として入団後、戦後初の三冠王、通産657本塁打などの記録を樹立。ヤクルト、阪神、楽天等で監督を歴任。野球解説者。
件名1 野球

(他の紹介)内容紹介 メジャーの強打者は、“原点”のアウトローだけでは攻略できない!国際大会で通用する配球と球種、投手とは?なぜプロ野球は監督人材難に陥ってしまったのか?日本球界を救う、ノムラの秘策とは!
(他の紹介)目次 第1章 なぜ侍ジャパンは敗れたのか?
第2章 侍ジャパンが世界一になるための秘策
第3章 メジャーに勝つ日本の武器
第4章 監督人材難という大問題
第5章 プロ野球を改革する指導者はこう作れ
第6章 ノムラが選ぶベストオブ侍ジャパン
(他の紹介)著者紹介 野村 克也
 1935年京都府生まれ。野球解説者。京都府立峰山高校卒業後、54年にテスト生として南海ホークスに捕手として入団。戦後初の三冠王、歴代2位の通算657本塁打など多くの記録を樹立。70年に南海でプレーイング・マネージャーに就任以降、ヤクルト、阪神、楽天等で監督を歴任する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。