検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

茶菓子歳時記 神無月 10

著者名 淡交社編集局/編
出版者 淡交社
出版年月 1989.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214067215一般図書791.8/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
1986
933.7 933.7
都市計画 災害復興

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810807834
書誌種別 図書(和書)
著者名 淡交社編集局/編   鈴木宗康/文
出版者 淡交社
出版年月 1989.10
ページ数 52
大きさ 19
ISBN 7-473-01070-5
分類記号 791
タイトル 茶菓子歳時記 神無月 10
書名ヨミ チヤガシ サイジキ

(他の紹介)内容紹介 地域の希望をリ・デザイン。阪神淡路、東北、東京、復興の過去と未来をつなぐ。
(他の紹介)目次 第1部 阪神淡路(阪神淡路大震災の復興事業をリ・デザインする)
第2部 東北(福祉居住施設の計画を被災年の復興の中で考える
福島の風景再生計画)
第3部 東京(復興デザインの理想と提案
生き延びる渋谷)
復興実践報告(広島―復興デザイン・スタジオから復興交流館へ
伊豆大島における土砂災害からの復興と大学の取り組み
火山災害と復興準備(事前復興)
島嶼国における氾濫災害と復興
ネパール:ネワールの町と自力復興)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。