検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

布施辰治研究

著者名 明治大学史資料センター/監修
著者名ヨミ メイジ ダイガクシ シリョウ センター
出版者 日本経済評論社
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111336499一般図書289.1/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京都総務局統計部人口統計課
2015
335 335
起業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110001886
書誌種別 図書(和書)
著者名 明治大学史資料センター/監修   山泉 進/編   村上 一博/編
著者名ヨミ メイジ ダイガクシ シリョウ センター ヤマイズミ ススム ムラカミ カズヒロ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2010.12
ページ数 9,309p
大きさ 22cm
ISBN 4-8188-2144-6
分類記号 289.1
タイトル 布施辰治研究
書名ヨミ フセ タツジ ケンキュウ
内容紹介 戦前・戦後の朝鮮人(韓国人)に対する弁護士として活動した、人権派弁護士・布施辰治の業績をあきらかにする。「朝鮮共産党事件」「台湾二林騒擾事件」に関する布施辰治の文章とその解題なども掲載。



内容細目

1 芸娼妓契約無効論と公娼自廃の戦術   3-44
村上 一博/著
2 布施辰治の思想原則と絶対的死刑廃止論   45-76
山泉 進/著
3 小作権の本質をめぐる法廷弁論と「本人主義」   79-148
村上 一博/著 阿部 裕樹/著
4 人権派弁護士たち在学当時の明治法律学校   法体制確立期の危機が育んだ「駿台学」   151-195
長沼 秀明/著
5 『在京費控帳』からみた明治法律学校時代の布施辰治   197-217
中村 正也/著
6 布施辰治と郷里・蛇田村   219-245
阿部 裕樹/著
7 朝鮮共産党事件の公判を裁く   関係資料   249-256
8 無産階級と植民地   関係資料   256-260
9 布施辰治と朝鮮共産党事件   解題   261-270
山泉 進/著
10 台湾二林事件と蔗糖問題   関係資料   271-273
11 台湾に直面して   関係資料   274-281
12 布施辰治と台湾   解題   282-286
村上 一博/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。