検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

<漢詩から読み解く>西郷隆盛のこころ

著者名 諏訪原 研/著
著者名ヨミ スワハラ ケン
出版者 大修館書店
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610844688一般図書281/さ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
919.6 919.6
西郷 隆盛

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111083376
書誌種別 図書(和書)
著者名 諏訪原 研/著
著者名ヨミ スワハラ ケン
出版者 大修館書店
出版年月 2017.11
ページ数 8,263p
大きさ 19cm
ISBN 4-469-21366-9
分類記号 919.6
タイトル <漢詩から読み解く>西郷隆盛のこころ
書名ヨミ カンシ カラ ヨミトク サイゴウ タカモリ ノ ココロ
内容紹介 本格的な漢詩を多数残した西郷隆盛。それらの中から中国の古典や故事に関連のある言葉を含んだものを選び出し、読みと解説を施すとともに、その詩にまつわるエピソードや西郷の置かれていた状況、時代的背景を記す。
著者紹介 1954年鹿児島県生まれ。大阪大学文学部卒業。河合塾講師。著書に「漢文とっておきの話」「四字熟語で読む論語」など。

(他の紹介)内容紹介 雪に耐へて梅花麗し。激動の時代を生きた男の、詩に託した思い。
(他の紹介)目次 第1章 「死」の体験
第2章 二度の遠島
第3章 倒幕の先頭へ
第4章 鹿児島に一時帰国
第5章 維新政府の主役
第6章 隠遁生活
第7章 終焉
(他の紹介)著者紹介 諏訪原 研
 1954年、鹿児島県に生まれる。大阪大学文学部卒業。現在、河合塾講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。