検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

物価のしくみがわかる本 TJ MOOK 読めば経済が見わたせる誰かに話したくなる

著者名 横山 光昭/監修
著者名ヨミ ヨコヤマ ミツアキ
出版者 宝島社
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112362868一般図書337//開架通常貸出在庫 
2 花畑0711827634一般図書337//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

横山 光昭
2018
796.04 796.04
地方自治法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111563246
書誌種別 図書(和書)
著者名 横山 光昭/監修
著者名ヨミ ヨコヤマ ミツアキ
出版者 宝島社
出版年月 2023.4
ページ数 63p
大きさ 30cm
ISBN 4-299-04045-9
分類記号 337.8
タイトル 物価のしくみがわかる本 TJ MOOK 読めば経済が見わたせる誰かに話したくなる
書名ヨミ ブッカ ノ シクミ ガ ワカル ホン
副書名 読めば経済が見わたせる誰かに話したくなる
副書名ヨミ ヨメバ ケイザイ ガ ミワタセル ダレカ ニ ハナシタク ナル
内容紹介 なぜ物価は上がるのか。今と昔でどれぐらい物価は変わったのか。そもそも物価と景気とはなにか。イラストや写真、図版を交えながら、物価の疑問や物価を動かしているしくみなどを解説。家計を守る18の節約術も伝授する。
件名1 物価

(他の紹介)内容紹介 平成29年の自治法改正(内部統制の策定や監査制度の充実強化、首長や職員等の損害賠償責任の見直しなど)及び関係法令の改正等を加え、解説を一層充実した大幅な改訂版。第6・7次地方分権改革推進一括法の成立、農業委員会等に関する法律の改正、地方公共団体の物品等又は役務の調達手続の特例を定める政令の改正、民法の改正、地方公務員法の改正、地方財政法の改正等を反映。今後の改正動向を盛込む。
(他の紹介)目次 第1編 総則
第2編 普通地方公共団体(通則
住民)
第3編 特別地方公共団体(削除
特別区
地方公共団体の組合
財産区
旧「第5章 地方開発事業団」について)
第4編 補則
附則
(他の紹介)著者紹介 松本 英昭
 昭和17年生。昭和39年東京大学法学部卒、自治省に入省。62年財政局地方債課長、平成元年行政局行政課長、2年大臣官房審議官(行政担当、財政担当)、5年総務審議官、6年国土庁地方振興局長、7年自治省行政局長、10年事務次官を経て、自治総合センター理事長、地方公務員共済組合連合会理事長、地方公務員共済組合協議会会長。第27次及び第28次地方制度調査会専門小委員会委員長、行政改革推進本部専門調査会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。