検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人間の形成 人格心理学のための基礎的考察

著者名 ゴードン W.オルポート/[著]
著者名ヨミ ゴードン W オルポート
出版者 理想社
出版年月 1982


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210096838一般図書141.9/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
537.9 537.9
労働衛生 精神衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810004541
書誌種別 図書(和書)
著者名 ゴードン W.オルポート/[著]   豊沢 登/訳
著者名ヨミ ゴードン W オルポート トヨサワ ノボル
出版者 理想社
出版年月 1982
ページ数 226,10p
大きさ 19cm
分類記号 141.93
タイトル 人間の形成 人格心理学のための基礎的考察
書名ヨミ ニンゲン ノ ケイセイ
副書名 人格心理学のための基礎的考察
副書名ヨミ ジンカク シンリガク ノ タメ ノ キソテキ コウサツ
件名1 人格

(他の紹介)内容紹介 社員がうつ病、統合失調症、パニック障害などの精神疾患になった場合、あるいはアスペルガー症候群などの発達障害である場合、会社の関係者がどのように対応したらよいかを説明した実務書。
(他の紹介)目次 第1部 精神疾患(障害)・知的障害・発達障害等の種類、原因、特性、職場における配慮ポイント(精神疾患(障害)
知的障害 ほか)
第2部 従業員が精神疾患を発症した場合の使用者の義務・責任と社会・労働保険の取扱い(使用者の義務・責任(安全配慮義務、損害賠償義務ほか)
労災保険による補償給付(業務上外の新認定基準、補償給付の内容・請求手続等) ほか)
第3部 企業のメンタルヘルス・過重労働防止対策(企業のメンタルヘルス・過重労働防止対策
ストレスチェック制度の活用)
第4部 従業員が精神疾患を発症した場合の企業の対応実務(従業員の採用選考時の対応、個人情報の取扱等
従業員の精神疾患発症時、またはその疑いがある時の対応 ほか)
(他の紹介)著者紹介 布施 直春
 2016年11月3日瑞宝小綬章受章。1944年生まれ。1965年、国家公務員上級職(行政甲)試験に独学で合格。1966年労働本省(現在の厚生労働省)に採用。その後、勤務のかたわら新潟大学商業短期大学部、明治大学法学部(いずれも夜間部)を卒業。元身体障害者雇用促進協会企画相談課長兼障害者自立展示センター所長、長野・沖縄労働基準局長。(前)港湾貨物運送事業労働災害防止協会常務理事、葛西社会福祉専門学校非常勤講師(障害者福祉論、公的扶助論、社会保障論ほか)新潟大学経済学部修士課程非常勤講師。清水建設(株)本社常勤顧問ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。