検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

奥多摩・高尾384km 首都圏1000kmトレイル 2 詳しい地図で迷わず歩く!

著者名 佐々木 亨/著
著者名ヨミ ササキ トオル
出版者 山と溪谷社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911416659一般図書G291//茶旅行ガイド通常貸出貸出中  ×
2 中央1217343969一般図書G291//緑開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐々木 亨
1986
091.3762 376.28 091.3762 376.28
鳥類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110548792
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐々木 亨/著
著者名ヨミ ササキ トオル
出版者 山と溪谷社
出版年月 2016.4
ページ数 137p
大きさ 21cm
ISBN 4-635-18044-3
分類記号 291.365
タイトル 奥多摩・高尾384km 首都圏1000kmトレイル 2 詳しい地図で迷わず歩く!
書名ヨミ オクタマ タカオ サンビャクハチジュウヨンキロメートル
副書名 詳しい地図で迷わず歩く!
副書名ヨミ クワシイ チズ デ マヨワズ アルク
内容紹介 奥多摩・高尾の一般的な日帰りハイキングコースのガイドブック。道迷いを防ぎ、無理なく安心して楽しむための情報とアドバイスを充実させたコースマップのほか、コースの断面図や解説などを掲載。登山日の記入スペースあり。
著者紹介 1961年東京生まれ。編集プロダクション・フォーエバーを設立。山岳ライター、フォトグラファー。ヤマケイ登山教室で地図読み講座の講師を務める。著書に「学べる!山歩きの地図読み」など。
件名1 東京都-紀行・案内記
件名2 ハイキング

(他の紹介)内容紹介 暴かれた本音と浮気心。二重人格のオス!?独身と既婚の歌い方。鳥たちの面白すぎる私生活と歌うオスたちのキモチに迫る。
(他の紹介)目次 第1章 歌う鳥のキモチ 基礎編(夜明けのコーラスが始まる
聞き手がいるから声が進化した ほか)
第2章 歌う鳥のキモチ 応用編(ノビタキに見る歌の日周リズム
キセキレイの二つの歌は別々の役割?(1) ほか)
第3章 歌う鳥の私生活(主人公とその歌声
繁殖地への帰還 ほか)
第4章 聞く人のココロ(カナ表記は聞き分けに有効?
聞きなしと方言 ほか)
付録 クロツグミ声紋集
(他の紹介)著者紹介 石塚 徹
 1964年神奈川県生まれ。金沢大学大学院生命科学研究科修了。博士(理学)。専門は動物社会学・行動生態学。学位論文「クロツグミのさえずりと配偶戦略」が絵本化されたほか著書多数。NPO法人生物多様性研究所あーすわーむ研究員。希少種や外来種の調査・対策、環境教育プログラムの開発や講演なども行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。