検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

絵草紙月夜遊女

著者名 泉 鏡花/文
著者名ヨミ イズミ キョウカ
出版者 平凡社
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411675093一般図書913.6/いすみ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1311424368一般図書913.6/イスミ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

泉 鏡花 山村 浩二 アダム・カバット
2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111084330
書誌種別 図書(和書)
著者名 泉 鏡花/文   山村 浩二/絵   アダム・カバット/校註
著者名ヨミ イズミ キョウカ ヤマムラ コウジ アダム カバット
出版者 平凡社
出版年月 2017.11
ページ数 118p
大きさ 19cm
ISBN 4-582-83768-1
分類記号 913.6
タイトル 絵草紙月夜遊女
書名ヨミ エゾウシ ツキヨ ユウジョ
内容紹介 月夜、大きな鮟鱇を運んでいた吉と音吉の二人。なぜか鮟鱇の肝は、美女に化けてしまい…。泉鏡花の怪異譚「月夜遊女」を山村浩二のイラストで活写した、奇妙で滑稽な新しい絵草紙。ジャケット裏面に地図あり。
著者紹介 1873〜1939年。明治・大正・昭和にわたり活躍した小説家。著書に「海異記」「草迷宮」など。

(他の紹介)内容紹介 「私を一所に連れておいで。」月夜、大きな鮟鱇を運んでいた吉と音吉の二人。なぜか鮟鱇の肝は、美女に化けてしまう。泉鏡花の怪異譚を山村浩二のイラストで活写した、奇妙で滑稽な新しい絵草紙の誕生!
(他の紹介)著者紹介 泉 鏡花
 1873(明治6)年〜1939(昭和14)年。本名・泉鏡太郎。江戸文芸の影響を受けつつ、明治・大正・昭和にわたり活躍した小説家。近代幻想文学の先駆者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山村 浩二
 1964年、名古屋市生まれ。アニメーション作家・絵本作家。映画芸術科学アカデミー会員、東京藝術大学教授。『頭山』がアカデミー賞短編アニメーション部門にノミネート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
カバット,アダム
 1954年、アメリカ合衆国ニューヨーク市生まれ。武蔵大学教授。専攻は近世・近代日本文学(幻想文学)。独自の視点で江戸の妖怪・化け物を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。