検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

モリタクの低糖質ダイエット SB新書 350 ぶっちぎりのデブが4カ月で19.9kg減!

著者名 森永 卓郎/著
著者名ヨミ モリナガ タクロウ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311512685一般図書498//黄ダイエット開架通常貸出在庫 
2 伊興1111518518一般図書498.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
329.5 329.5
明石 康 国連平和維持活動 カンボジア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110577665
書誌種別 図書(和書)
著者名 森永 卓郎/著
著者名ヨミ モリナガ タクロウ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2016.7
ページ数 183p
大きさ 18cm
ISBN 4-7973-8860-2
分類記号 498.583
タイトル モリタクの低糖質ダイエット SB新書 350 ぶっちぎりのデブが4カ月で19.9kg減!
書名ヨミ モリタク ノ テイトウシツ ダイエット
副書名 ぶっちぎりのデブが4カ月で19.9kg減!
副書名ヨミ ブッチギリ ノ デブ ガ ヨンカゲツ デ ジュウキュウテンキュウキログラムゲン
内容紹介 1日の摂取カロリーは5000kcal以上。糖尿病と尿路結石で薬と注射が欠かせなかった著者が劇的に変わった、低糖質ダイエットの全貌を初公開する。食事の内容を抜粋した低糖質ダイアリーも収録。
著者紹介 1957年東京生まれ。東京大学経済学部卒。経済アナリスト。獨協大学経済学部教授。テレビ、ラジオ、雑誌、講演などで活躍。
件名1 瘦身法
件名2 食生活
件名3 炭水化物

(他の紹介)内容紹介 内戦により疲弊を極めたカンボジアに平和をもたらす国連平和維持活動、「カンボジア暫定統治機構(UNTAC)」を率いた明石康の630日にわたる詳細な日記を活字化。シハヌークはじめ政治闘争を続けるカンボジア政治家間の調整、武装抵抗へと傾斜するポル・ポト派の説得活動、初の自衛隊派遣をめぐる日本政府とのやりとり、そして緊張に包まれた総選挙と憲法制定へ…。現地でのPKO活動やそれをとりまく政治・外交の内幕を臨場感ゆたかに伝える第一級の現代史資料。
(他の紹介)目次 主要登場人物
カンボジア地図
1 第1分冊 船出―1991年12月31日〜1992年6月24日(ガリ次期事務総長からの打診(1991年12月31日)
正式任命の発表(1992年1月9日) ほか)
2 第2分冊 挑戦―1992年6月25日〜1992年12月8日(グールディングとの議論(6月25日)
ポル・ポト派についてフン・センと話す(6月29日) ほか)
3 第3分冊 危機―1992年12月9日〜1993年4月17日(ポル・ポト派宥和に傾くガリ総長(12月12日)
三つ目の人質事件が起きる(12月18日) ほか)
4 第4分冊 選挙―1993年4月19日〜1993年9月26日(世論か疑似世論か(4月19日)
明石暗殺計画(4月21日) ほか)
(他の紹介)著者紹介 明石 康
 1931年秋田県生まれ。東京大学教養学部卒業。57年、日本人初の国連職員に。事務次長(広報担当、軍縮担当、人道問題担当)等を歴任。92年より国連カンボジア暫定統治機構(UNTAC)事務総長特別代表、94年より国連旧ユーゴ問題担当事務総長特別代表を務める。97年に国連退任。現在は国際文化会館理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。