検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

第二イザヤ研究

著者名 中沢 洽樹/著
著者名ヨミ ナカザワ コウキ
出版者 山本書店
出版年月 1964


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210329908一般図書193.4/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
913 913
ます(鱒) 田沢湖

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810015974
書誌種別 図書(和書)
著者名 中沢 洽樹/著
著者名ヨミ ナカザワ コウキ
出版者 山本書店
出版年月 1964
ページ数 368p
大きさ 22cm
分類記号 193.41
タイトル 第二イザヤ研究
書名ヨミ ダイニ イザヤ ケンキュウ
件名1 聖書-旧約

(他の紹介)内容紹介 奇跡の魚・クニマスが私たちに問いかける「命のつながり」とは…。最後のクニマス漁師だった三浦久兵衛さんと、久さん親子の姿を通して描いた、感動の物語。
(他の紹介)目次 田沢湖で遊ぶ子どもたち
語り継がれてきた「辰子姫伝説」
クニマス漁師になる決意
水力発電所を建てるという計画
湖に魚がいなくなった…
クニマスを追い求めて
懸賞金つきの「クニマス探し」
クニマス漁師としての責任
七十年ぶりの発見
田沢湖と西湖が「姉妹湖」に
クニマス養殖の取り組み
田沢湖の再生をめざして
(他の紹介)著者紹介 池田 まき子
 1958年秋田県生まれ。児童書ノンフィクション作家。オーストラリアの首都・キャンベラに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。