検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カクテルの歴史 「食」の図書館

著者名 ジョセフ・M.カーリン/著
著者名ヨミ ジョセフ M カーリン
出版者 原書房
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217291192一般図書383.8/カ/開架通常貸出在庫 
2 江南1510840927一般図書383.8/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

まはら 三桃 大野 八生
1996
779.14 779.14

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111039169
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジョセフ・M.カーリン/著   甲斐 理恵子/訳
著者名ヨミ ジョセフ M カーリン カイ リエコ
出版者 原書房
出版年月 2017.5
ページ数 190p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-05404-6
分類記号 383.885
タイトル カクテルの歴史 「食」の図書館
書名ヨミ カクテル ノ レキシ
内容紹介 氷の普及やソーダ水の登場に後押しされて19世紀初頭にアメリカで生まれ、今では世界中で愛されているカクテル。原形となった「パンチ」との関係やカクテル誕生の謎、ファッションその他への影響、最新事情などを紹介する。
著者紹介 『現代栄養学 Nutrition Today』誌の記事を担当。マサチューセッツ大学ボストン校のオッシャー生涯学習機関プログラムで食物史を教えている。
件名1 カクテル-歴史

(他の紹介)内容紹介 日夜、自室のトイレで繰り広げられる“Jの瞑想”シリーズ最終章。7年間ノートに綴り続けた最後の言霊。108本を完全解説―。比類なき話芸の神髄がここにある!
(他の紹介)目次 忖度の章(ハロウィン
パン ほか)
不屈の章(学習能力
茶碗蒸し ほか)
剣呑の章(ひづめロマン
とっさの一言 ほか)
終焉の章(何言いたなっとんねん
芸人事件簿 ほか)
(他の紹介)著者紹介 千原ジュニア
 ’74年3月30日、京都府生まれ。15歳で芸人の世界に飛び込み、’89年に実兄のせいじと千原兄弟を結成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。